龍の姉妹の雑記帳
ほぼ漫画とヘルシングのデルアーと期間限定でミッチー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まあ、これはちょっと仕事の愚痴なんですが。
オレの使っている窓XPはhpで上にインクジェットプリンタ。レーザーを挟んで、となりにあるXPはバイオで液晶画面だ。色合わせは当然CRTディスプレイの方が早いし、座ったままで紙がとれるから便利だ。
バイオ君の利点はハードディスクが二つ搭載されていて反応速度がとても早く、疲れている時などは、たまにカーソルの行方を見失う。スキャナーは何処にあるかというと、隅に追いやられた95君の上に鎮座している。なんでかって、新古品だからXPにはつなげないのさ。
たまに図面に色をつける作業があるときは、縮小コピーでA4サイズにしてからスキャンする。でもこの前は学校だったから(細かくてさ)半分づつスキャンして画面上で合成した。
そのロンリーウルフなパソコンは当然ネットには繋がっておらず、MOドライブもなくCDは読み取り専用で、保存はFDしかない。データはどうするのかというと、写真屋バージョン4で600Kくらいにおとしてから、FDを手で運ぶ。これを繰り返す。
図面ならCADデータがどっかにある筈だが、それを貰ったらまたしち面倒くせえ作業になる。データを見た人は判ると思うけど、レイヤーが20枚も重なった所から、自分の必要な線を抜き出すという作業がどれ程大変か……。
気を取り直してスキャンした画像を下絵にして、写真屋で線を引く。絵描き屋のソフトもあります。でもデータがむちゃくちゃ重いし良く保存に失敗するからね。図面が完成してから、ようやく本来の色合わせの作業に入る。
オレの使っている窓XPはhpで上にインクジェットプリンタ。レーザーを挟んで、となりにあるXPはバイオで液晶画面だ。色合わせは当然CRTディスプレイの方が早いし、座ったままで紙がとれるから便利だ。
バイオ君の利点はハードディスクが二つ搭載されていて反応速度がとても早く、疲れている時などは、たまにカーソルの行方を見失う。スキャナーは何処にあるかというと、隅に追いやられた95君の上に鎮座している。なんでかって、新古品だからXPにはつなげないのさ。
たまに図面に色をつける作業があるときは、縮小コピーでA4サイズにしてからスキャンする。でもこの前は学校だったから(細かくてさ)半分づつスキャンして画面上で合成した。
そのロンリーウルフなパソコンは当然ネットには繋がっておらず、MOドライブもなくCDは読み取り専用で、保存はFDしかない。データはどうするのかというと、写真屋バージョン4で600Kくらいにおとしてから、FDを手で運ぶ。これを繰り返す。
図面ならCADデータがどっかにある筈だが、それを貰ったらまたしち面倒くせえ作業になる。データを見た人は判ると思うけど、レイヤーが20枚も重なった所から、自分の必要な線を抜き出すという作業がどれ程大変か……。
気を取り直してスキャンした画像を下絵にして、写真屋で線を引く。絵描き屋のソフトもあります。でもデータがむちゃくちゃ重いし良く保存に失敗するからね。図面が完成してから、ようやく本来の色合わせの作業に入る。
PR
いや、オレじゃなくてiMac が……。
起動する時に途中で電源が落ちる。スイッチを押し続けるとハッピーマックが現れるが、手を離すとやはり止まってしまう。ダイナマイトとか伝説の涙目マーク(もはや伝説でもないけど)とか、とにかく電源が入らない事にはそれすら出てくるヒマもない。
ハードディスクにアクセスしようとするカラカラという音がむなしい。やはりあれか、7年分のほこりがたまっとるんか。病院にたたっこんだ方がいいのかなあ。ようやくアイコンパレードが始まったので、手を離すとログイン画面になった。
機械は人間と同じく、見張ってないと働かないな。前に書いたみたいに、そろそろネットからおさらばかもしれん。
うちのストロベリーももこはよく、タイムスリップする。日付が1904年の1月1日の金曜になるのだ。メールをつっぱねられたりする時にたいがい気づく。原因は掃除機です。パソコンの電源はふすまを隔てた母上の部屋から取っているので、彼女がプラグを引っこ抜く時に、コンセントから一緒にタップを抜いちゃうんだね。
謎でも何でもないけど。
起動する時に途中で電源が落ちる。スイッチを押し続けるとハッピーマックが現れるが、手を離すとやはり止まってしまう。ダイナマイトとか伝説の涙目マーク(もはや伝説でもないけど)とか、とにかく電源が入らない事にはそれすら出てくるヒマもない。
ハードディスクにアクセスしようとするカラカラという音がむなしい。やはりあれか、7年分のほこりがたまっとるんか。病院にたたっこんだ方がいいのかなあ。ようやくアイコンパレードが始まったので、手を離すとログイン画面になった。
機械は人間と同じく、見張ってないと働かないな。前に書いたみたいに、そろそろネットからおさらばかもしれん。
うちのストロベリーももこはよく、タイムスリップする。日付が1904年の1月1日の金曜になるのだ。メールをつっぱねられたりする時にたいがい気づく。原因は掃除機です。パソコンの電源はふすまを隔てた母上の部屋から取っているので、彼女がプラグを引っこ抜く時に、コンセントから一緒にタップを抜いちゃうんだね。
謎でも何でもないけど。
仕事で下手をこいた(意味不明)おーれーの仕事道具が〜。
別にぶっこわれた訳じゃなくて、要するにトナープリンタのシアンが切れたわけだね。御存じかもしれないが、インクジェットでも、一色無くなるともう使えない。それどころか、トナーを絞り出そうとしてガッシャンガッシャン回転してうるせーから、さっさと黙らせた。黒一色くらい打ち出してくれても良さそうなもんだが。
さー、困った。今日の仕事は午前中で終わっているからいいとして、ネックは休み明けに〆切りが7本ある事だ。これの発注はオレの仕事だ。電話をしてみるが、土曜につながるわけがない(笑)休み明けに電話しても届くのは三日後だ。こういう時に限って、備品を注文してくれる人はお休みだ。
上司に泣きついて、アスクルにFAX注文した。朝イチで切れてたら、当日お届けに間に合ったものを。と、いうわけで火曜日に届くかどうか今から心配だ。ショックで腹をこわしたぞ。胃ケイレンよりはましだが。
腕が痛いが遊んでやる。はんだじゃなくてたじみだと。ポスター付きのの写メが送られてきた。茶碗まつりってさあ……、重そうだよな(笑)
別にぶっこわれた訳じゃなくて、要するにトナープリンタのシアンが切れたわけだね。御存じかもしれないが、インクジェットでも、一色無くなるともう使えない。それどころか、トナーを絞り出そうとしてガッシャンガッシャン回転してうるせーから、さっさと黙らせた。黒一色くらい打ち出してくれても良さそうなもんだが。
さー、困った。今日の仕事は午前中で終わっているからいいとして、ネックは休み明けに〆切りが7本ある事だ。これの発注はオレの仕事だ。電話をしてみるが、土曜につながるわけがない(笑)休み明けに電話しても届くのは三日後だ。こういう時に限って、備品を注文してくれる人はお休みだ。
上司に泣きついて、アスクルにFAX注文した。朝イチで切れてたら、当日お届けに間に合ったものを。と、いうわけで火曜日に届くかどうか今から心配だ。ショックで腹をこわしたぞ。胃ケイレンよりはましだが。
腕が痛いが遊んでやる。はんだじゃなくてたじみだと。ポスター付きのの写メが送られてきた。茶碗まつりってさあ……、重そうだよな(笑)
手首が痛い。これはマウスの使い過ぎだ。かといって仕事ではない。新しい人が入ってきて、少し楽になったところだ。ここしばらく、樹木も洗濯物も衛星アンテナもタイルの汚れも消してないし。
かといって○○小説のせいではありません。急に(ホントに)思い立ってマウスで絵をぐりぐり描きはじめたら止まらなくなっちゃって。どうせモノクロになるというのに、いろんな色を使っちゃったよ。嗚呼、オレの莫迦……。
世の中にはペンタブレットという便利なものがあるのにねえ。まあね。買えますよ、それくらい。でも、(タダで貰った)スキャナー兼プリンターが何故かえるの台になっているのか、という話になる。マックOS9には対応していないからだ。 CDの入口もぶっ壊れていて、ドライバも入らない。ネットでダウンロードすればいいじゃなーい。ええ、行きましたとも。10以降のバージョンしかありませんな。ふー。うちのももこは、Xでも虎でもないんだよ。
というように、ペンタブレットを買ってきても、マック君につなげるとはとても思えない。絶対だ。50円賭けてもいい(笑)
いくつか描いてみて思ったけど、マウスでもペン描きでも、絵自体はそんなに変わらないのが不思議だ。まあ、書かなくなると途端に下手になる文字よりはマシか。
かといって○○小説のせいではありません。急に(ホントに)思い立ってマウスで絵をぐりぐり描きはじめたら止まらなくなっちゃって。どうせモノクロになるというのに、いろんな色を使っちゃったよ。嗚呼、オレの莫迦……。
世の中にはペンタブレットという便利なものがあるのにねえ。まあね。買えますよ、それくらい。でも、(タダで貰った)スキャナー兼プリンターが何故かえるの台になっているのか、という話になる。マックOS9には対応していないからだ。 CDの入口もぶっ壊れていて、ドライバも入らない。ネットでダウンロードすればいいじゃなーい。ええ、行きましたとも。10以降のバージョンしかありませんな。ふー。うちのももこは、Xでも虎でもないんだよ。
というように、ペンタブレットを買ってきても、マック君につなげるとはとても思えない。絶対だ。50円賭けてもいい(笑)
いくつか描いてみて思ったけど、マウスでもペン描きでも、絵自体はそんなに変わらないのが不思議だ。まあ、書かなくなると途端に下手になる文字よりはマシか。
紫外線チェッカー。ストップウォッチのような直径45ミリのコンパクトなボディに、カラフルなインデックス。「ドイツIFデザイン賞」を受賞した見事なデザインだ。お値段は4000円くらい。太陽に向かって押すだけで、紫外線の強さがわかるんだそうな。ほしーなーと、ネットをあちこち探っていたが、オレには必要無い事に気づいた。
朝くもりだったのでうっかり半袖で出かけたら、まあお昼過ぎの太陽の暴力的なことといったらなかった。自転車で10分ですよ。腕がひりひりと熱くなって、走りながら、ああ、もうこれはきてるなと思った。案の定、夜に無性に痒くなり、赤い湿疹の集合体がわいた。
やっとあせもが治ったのに……。あせもにも湿疹にも、バンテリンは良く染みます。かように、オレは自前の皮膚で紫外線のチェックができるのだった。
朝くもりだったのでうっかり半袖で出かけたら、まあお昼過ぎの太陽の暴力的なことといったらなかった。自転車で10分ですよ。腕がひりひりと熱くなって、走りながら、ああ、もうこれはきてるなと思った。案の定、夜に無性に痒くなり、赤い湿疹の集合体がわいた。
やっとあせもが治ったのに……。あせもにも湿疹にも、バンテリンは良く染みます。かように、オレは自前の皮膚で紫外線のチェックができるのだった。
ケータイの機種変更をした。ソニー君がぶっ壊れたわけではなくて、 mixi から『あなたの事は、とてもじゃないけどフォローしきれないわ』とふられたからだ。本人確認のメールならパソコンとケータイで(2つ必要)、機種は何でも良さそうなもんだが。これはどうやら、ケータイで mixi を見たり日記を書いたりできないからという事らしい。
なるほどー。道ゆく人が何でケータイを見ているのか、判ったような気がする。ほとんどはメールを書いているんだと思うが、サイトを見たり、ゲームをしたり、日記を読んだり、音楽を聞いたりしてるわけだね。そんなねえ、ケータイでブログ更新なんて離れ業、や、やりたくなんかねーやい。現実問題として、オレがそんな事をしたら、書いてる内に家に着く。そして、その前に道で転ぶか、階段を踏み外しているだろう。
と、いうわけで友人と道を歩いている時に、目についたオレンジのショップに飛び込んだ。彼女はちょっと前に機種変更をしたばかりで、詳しかった。オレは電話は通じればいいので、まったくこだわりはない。友人がいると便利だ。「一番安いのから、順番に持ってきて下さい」……まあ、言いにくい事をどうもありがとう(笑)
結局、友人と同じ機種の色違いになった。ブレイシングブルー。おお、きれいだ。強化ガラスに指紋がぺたぺたつくけど、薄くて軽いね。で、さっそくストラップを外して付けようとしたら……合わねえ。前のオレンジのソニー君に、ほとんど剥げた黄緑のけろっぴの鈴は似合っていたんだけど。
この色合いなら、ミッチーの『ツキノヒカリ』ツアーのストラップが良く似合うだろうな。それは知り合いにあげてしまったので、『意志の上にも十年』のにしました。けろっぴ君は、自転車の鍵へ。
追伸:うたた先生へ。どうも、このようなブログのバトンを拾って頂きまして、ありがとうございます。壁紙、堪能しました。もてるわりには女運のないじゅじーは仕方ないとしても、誰も言わない(怖くて言えない)お姫さまのその後は一体……(地雷自爆)
なるほどー。道ゆく人が何でケータイを見ているのか、判ったような気がする。ほとんどはメールを書いているんだと思うが、サイトを見たり、ゲームをしたり、日記を読んだり、音楽を聞いたりしてるわけだね。そんなねえ、ケータイでブログ更新なんて離れ業、や、やりたくなんかねーやい。現実問題として、オレがそんな事をしたら、書いてる内に家に着く。そして、その前に道で転ぶか、階段を踏み外しているだろう。
と、いうわけで友人と道を歩いている時に、目についたオレンジのショップに飛び込んだ。彼女はちょっと前に機種変更をしたばかりで、詳しかった。オレは電話は通じればいいので、まったくこだわりはない。友人がいると便利だ。「一番安いのから、順番に持ってきて下さい」……まあ、言いにくい事をどうもありがとう(笑)
結局、友人と同じ機種の色違いになった。ブレイシングブルー。おお、きれいだ。強化ガラスに指紋がぺたぺたつくけど、薄くて軽いね。で、さっそくストラップを外して付けようとしたら……合わねえ。前のオレンジのソニー君に、ほとんど剥げた黄緑のけろっぴの鈴は似合っていたんだけど。
この色合いなら、ミッチーの『ツキノヒカリ』ツアーのストラップが良く似合うだろうな。それは知り合いにあげてしまったので、『意志の上にも十年』のにしました。けろっぴ君は、自転車の鍵へ。
追伸:うたた先生へ。どうも、このようなブログのバトンを拾って頂きまして、ありがとうございます。壁紙、堪能しました。もてるわりには女運のないじゅじーは仕方ないとしても、誰も言わない(怖くて言えない)お姫さまのその後は一体……(地雷自爆)
新しい子が来た。キャノンのPixasPro9000君だ。黒いボディの可愛い子。さすが最新型のインクジェットプリンタ、A4一枚出力が2、3分だ。エプソンの3300ちゃんも今まで良く頑張ったね。おつかれさま、酷使してごめんよ。
はあー。それにしても仕事がつまってるのに、昨日はヒマだった。データが入らないと、何もしようがない。いつもやらない雑用をやるとかえって疲れるのは、普段使わない筋肉と脳を使うせいか。備品の補充をする。キャノン君はなんと8色もインクを使うので、ワンセット買うと、一万二千円くらいするぞ。高え。個人で持てるか、こんなもの。インクはそれぞれカートリッジ式で、YMCB、R、G、フォトシアン、フォトマゼンタだ。もはやプロセスインキの4色しか頭に入ってないオレは、何がどうなっているのかわからない。こんだけ色も使えば、キレイに出て当然か。
ちなみにインクジェット用紙は一枚3円くらいする。たまに錯乱する3300君は、途中で仕事を放り出し、訳の判らない暗号のような文字を、紙が無くなるまで延々と吐き出す。今は音で判るようになったか(それもちょっとイヤ)その暗号がうらみつらみを訴えているような気がして、コワイ。
強制睡眠に入る。お腹がすいていると眠れない質だが、ご飯もフロもすっとばして惰眠をむさぼる。明かりもテレビも関係ない。オレは部活がえりの学生か。疲れてる時程、妙な夢を見る。村上龍と北海道出身の見知らぬ人が水槽のたくさんある河川敷で、新作の朗読をしている。続きが気になる夢だ。パジャマを裏返しにして寝よーかしら。
はあー。それにしても仕事がつまってるのに、昨日はヒマだった。データが入らないと、何もしようがない。いつもやらない雑用をやるとかえって疲れるのは、普段使わない筋肉と脳を使うせいか。備品の補充をする。キャノン君はなんと8色もインクを使うので、ワンセット買うと、一万二千円くらいするぞ。高え。個人で持てるか、こんなもの。インクはそれぞれカートリッジ式で、YMCB、R、G、フォトシアン、フォトマゼンタだ。もはやプロセスインキの4色しか頭に入ってないオレは、何がどうなっているのかわからない。こんだけ色も使えば、キレイに出て当然か。
ちなみにインクジェット用紙は一枚3円くらいする。たまに錯乱する3300君は、途中で仕事を放り出し、訳の判らない暗号のような文字を、紙が無くなるまで延々と吐き出す。今は音で判るようになったか(それもちょっとイヤ)その暗号がうらみつらみを訴えているような気がして、コワイ。
強制睡眠に入る。お腹がすいていると眠れない質だが、ご飯もフロもすっとばして惰眠をむさぼる。明かりもテレビも関係ない。オレは部活がえりの学生か。疲れてる時程、妙な夢を見る。村上龍と北海道出身の見知らぬ人が水槽のたくさんある河川敷で、新作の朗読をしている。続きが気になる夢だ。パジャマを裏返しにして寝よーかしら。
りんごを使っていてつらかったことですか。そうですねえ、色々ありますよ。(ほとんど愚痴なので、心美しき人は飛ばして下さい)。
機種依存文字の(日)とか(月)とか(監)を、ほぼ勘で読めるようになったり。気に入ったケータイのサイトを見にいったら、動画が延々と終わらず、機能はともかく値段すら判らなかったとか。『ぷよぷよ』のソフトをダウンロードしてカネまで払ったのに、ゲームが立ち上がらなかったとか。それで、仕方なく買いに行ったら『上海』しかなかったとか。『リネージュオンライン』では「うちは窓だけしかできないのよ、ごめんなさいね。おととい来てね」とか言われたり。受け取ったメールが文字化けして読めず、ほとんど暗号状態で届くとか。気に入ってるサイトを改めて窓で見たら、絵の上に文字があって目次が書かれており、知らなかった別のページに続いていたとか。更に次に見にいったら、まっしろけになって表示すらされなかったとか。
ほとんどどころか、ぜんぶ愚痴ですね。
しかし、まだある。キーボードやマウスの買い替えに、りんご使いは専門店に行くしかない。右栗のところをつい、ダブルクリックしてしまう。うっかり窓専用のFDやMOを買ったら、時間をかけて自分で初期化する。ショートカットのコマンドキーが、窓のスタートボタンの位置にあるので、りんご使いはしょっちゅう間違える。英字とかなを切り替えるのに、どうしてもコマンド+スペースキーを押してしまう。それでまた、スタートメニューが立ち上がる………。
結論:今買い替えるなら、地デジ付きのVISTAを買う。
機種依存文字の(日)とか(月)とか(監)を、ほぼ勘で読めるようになったり。気に入ったケータイのサイトを見にいったら、動画が延々と終わらず、機能はともかく値段すら判らなかったとか。『ぷよぷよ』のソフトをダウンロードしてカネまで払ったのに、ゲームが立ち上がらなかったとか。それで、仕方なく買いに行ったら『上海』しかなかったとか。『リネージュオンライン』では「うちは窓だけしかできないのよ、ごめんなさいね。おととい来てね」とか言われたり。受け取ったメールが文字化けして読めず、ほとんど暗号状態で届くとか。気に入ってるサイトを改めて窓で見たら、絵の上に文字があって目次が書かれており、知らなかった別のページに続いていたとか。更に次に見にいったら、まっしろけになって表示すらされなかったとか。
ほとんどどころか、ぜんぶ愚痴ですね。
しかし、まだある。キーボードやマウスの買い替えに、りんご使いは専門店に行くしかない。右栗のところをつい、ダブルクリックしてしまう。うっかり窓専用のFDやMOを買ったら、時間をかけて自分で初期化する。ショートカットのコマンドキーが、窓のスタートボタンの位置にあるので、りんご使いはしょっちゅう間違える。英字とかなを切り替えるのに、どうしてもコマンド+スペースキーを押してしまう。それでまた、スタートメニューが立ち上がる………。
もう続かない。
結論:今買い替えるなら、地デジ付きのVISTAを買う。
Macの割合は、シェアの1割だそうです。はあ、さいですか。窓ユーザーはりんご使いの事を、マイナー好みの熱狂的な信者だと思っているそうです。よく聞きますね。少なくともオレの周りには、そもそもりんご使いがおりませんが。Excel と Word はもともと Mac 用に作られたそうです。今じゃ見るかげもありませんが。だって、Mac OS には標準装備されていませんものね。
オレは会社で窓 OS の仕事専用ソフトと、写真屋 ver.7 と ver.5,5 を使ってます。自分ではもちろん持ってませんが、りんごでも使えます。特に不自由なことはないです。窓使用時には「スタートボタンなんかどっか消え失せろ」とか、りんご使用時には「なんで右栗がないんじゃあ」とか思いますが、些細なことです。ある会社の IBM マシンが、OS/2 Warp2 から窓へ変更になった時などは、いやもう遅いのなんのって。業界関係者には良い OS だと評判だったようですが、寄る年波……じゃない、世間のニーズには勝てないんですねえ。おそるべしマイクロソフト。
りんご使いは窓にすぐ馴染めるそうですが、その逆は難しいそうです。いや、それはさー。必要に迫られての事なんじゃねえの? 窓ユーザーからデザイン、印刷関係にいかれる方ならともかく、逆のシチュエーションは考えにくい。家電量販店で Mac を売ってる事はないし、教えてくれる人もいないし、興味を持った人は専門店に行くしかないでしょう。
続くのか………。ネタがないんだな、きっと。マイナーなりんごより、更に早くからマニアックな方たちの間で評判だったのは、例の黒いパソコン X68000。当時からグラフィックが素晴らしく、ゲームも面白かった。『ハリアーでっせ』はまたやってみたい。しかし、一体どこで………?
オレは会社で窓 OS の仕事専用ソフトと、写真屋 ver.7 と ver.5,5 を使ってます。自分ではもちろん持ってませんが、りんごでも使えます。特に不自由なことはないです。窓使用時には「スタートボタンなんかどっか消え失せろ」とか、りんご使用時には「なんで右栗がないんじゃあ」とか思いますが、些細なことです。ある会社の IBM マシンが、OS/2 Warp2 から窓へ変更になった時などは、いやもう遅いのなんのって。業界関係者には良い OS だと評判だったようですが、寄る年波……じゃない、世間のニーズには勝てないんですねえ。おそるべしマイクロソフト。
りんご使いは窓にすぐ馴染めるそうですが、その逆は難しいそうです。いや、それはさー。必要に迫られての事なんじゃねえの? 窓ユーザーからデザイン、印刷関係にいかれる方ならともかく、逆のシチュエーションは考えにくい。家電量販店で Mac を売ってる事はないし、教えてくれる人もいないし、興味を持った人は専門店に行くしかないでしょう。
3に続く。
続くのか………。ネタがないんだな、きっと。マイナーなりんごより、更に早くからマニアックな方たちの間で評判だったのは、例の黒いパソコン X68000。当時からグラフィックが素晴らしく、ゲームも面白かった。『ハリアーでっせ』はまたやってみたい。しかし、一体どこで………?
オレの自宅でのネット環境はMacです。名前はiMac のストロベリーももこちゃんといいます。仕事でMacを使っていたので、売り出し中の子を一人、家に連れて帰りました。決め手はなんといっても『まきがめ』で遊べることでしょう。一番初めにイカれたのは、マウスです。でもこれはオレだけのせいじゃありません。今でも、時折両親が遊んでいるらしく、モニタの前に覚えのないコーヒーカップやら(マウスを掃除した)綿棒やらが残っています………待て、こら。大人しく、ス−ファミ(笑)で『テトリス』をやってればいいでしょうが。
いや、ホントの決め手は、それだけで動くから。周辺機器がごちゃごちゃあるのが嫌いなので、モニタの中に本体が組み込まれているiMac を買ったの。ハードディスクもFDドライブも、MOもZIPもへったくれもない。唯一、ディスクのスリットがあるのみ。しかし、それは現在、イカれている。(ミッチーの DVD も CD も再生できない)もし、この子がクラッシュしたら、システムリカバリもできずに、ネットからおサラバですわね。おほほほほ。
風邪が全快していない。残業で仕事に追われているのは自業自得ですが、無理して会社に出たからこれだけ長引いてるんだよなあ。どうすりゃいいんだ。くそう、明日は絶対11時までに、T和B装をやっつけてやる。首を洗って待ってろ。
いや、ホントの決め手は、それだけで動くから。周辺機器がごちゃごちゃあるのが嫌いなので、モニタの中に本体が組み込まれているiMac を買ったの。ハードディスクもFDドライブも、MOもZIPもへったくれもない。唯一、ディスクのスリットがあるのみ。しかし、それは現在、イカれている。(ミッチーの DVD も CD も再生できない)もし、この子がクラッシュしたら、システムリカバリもできずに、ネットからおサラバですわね。おほほほほ。
2に続く。
風邪が全快していない。残業で仕事に追われているのは自業自得ですが、無理して会社に出たからこれだけ長引いてるんだよなあ。どうすりゃいいんだ。くそう、明日は絶対11時までに、T和B装をやっつけてやる。首を洗って待ってろ。
[1] [2]
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
早く寝ましょう
リンク
プロフィール
HN:
灰トトロ
性別:
非公開
職業:
色について悩む事
趣味:
コレクションとデルアーな妄想
自己紹介:
ミッチーとヘルシング(デルアー)にはまっている白黒トトロ。脳内がちょっとシャレにならないただれている腐女子もどきから、ベイベー、小姑ベイベー、立派な腐女子へと名前を変えた出世魚。
最新コメント
[02/16 龍の姉妹]
[02/15 カエルキング]
[02/14 桜AB]
[02/14 おーさかや]
[01/20 おーさかや]
[01/19 桜AB]
[01/19 桜AB]
[01/19 おーさかや]
[01/18 メソ@鳥頭]
[01/16 おーさか]
カテゴリー
アーカイブス
はじまりの記事
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
忍者君しのび足
手書きブログ
アクセス解析
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク