龍の姉妹の雑記帳
ほぼ漫画とヘルシングのデルアーと期間限定でミッチー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白鳥で行われた骨董市です。他にこの地域であるのは、吹上が有名。
今日はあまりの天気の良さに魚釣りをぶっちぎっていた。少し昼寝をしたが、くもりになる気はさらさらないらしいのであきらめて出かけた。開催は三日間。最終日は、終了時間が一時間早くなるのを、うっかり忘れていた。残り時間はあと40分だった。
オレの獲物は、というかコレクションは招き猫、ガラスの灰皿、トンボ玉、懐中時計、石その他ガラクタである。珍しく鋳造活字なんてものがあって、じっくり見たかったのに、時間がないもんだから後ろ髪をひかれつつそこを離れた。店はもう、片付けの準備を始めていた。バカラなんかのグラスと一緒に、ショーケースの中にこれを見つけた。まだ全部見ていなかったので、一周するまで待っててくれるかと訊ねたら、三周でも大丈夫だって(笑)
他に何もめぼしい物がなかったので、『木場異人館』のブースに戻って、じっくりと見せてもらった。これはアールデコの時代の女性用の灰皿です。絵柄はやはりそれっぽく天使と女性とか人物が多い中、珍しいテリヤのグラビール。アガタ・パリの店では、テリヤのモチーフが多くて、オレはいっつも寄り道している。買った事はないけど。
相場は大体5千円から1万円くらいなので、4千円は安いなと思った。買おうとしたら、縁に欠けがあると言って、3千円にしてくれた。なんてイイ店なんだろう。
これは7センチ×5センチで6個目のコレクション。最近、新しいオモチャ(ケータイ)を手に入れたので、いつか画像をアップするかもしれない。灰皿といってももちろん使ったりしない。ピアスをちょっと入れておくのに、丁度いいサイズだ。
今日はあまりの天気の良さに魚釣りをぶっちぎっていた。少し昼寝をしたが、くもりになる気はさらさらないらしいのであきらめて出かけた。開催は三日間。最終日は、終了時間が一時間早くなるのを、うっかり忘れていた。残り時間はあと40分だった。
オレの獲物は、というかコレクションは招き猫、ガラスの灰皿、トンボ玉、懐中時計、石その他ガラクタである。珍しく鋳造活字なんてものがあって、じっくり見たかったのに、時間がないもんだから後ろ髪をひかれつつそこを離れた。店はもう、片付けの準備を始めていた。バカラなんかのグラスと一緒に、ショーケースの中にこれを見つけた。まだ全部見ていなかったので、一周するまで待っててくれるかと訊ねたら、三周でも大丈夫だって(笑)
他に何もめぼしい物がなかったので、『木場異人館』のブースに戻って、じっくりと見せてもらった。これはアールデコの時代の女性用の灰皿です。絵柄はやはりそれっぽく天使と女性とか人物が多い中、珍しいテリヤのグラビール。アガタ・パリの店では、テリヤのモチーフが多くて、オレはいっつも寄り道している。買った事はないけど。
相場は大体5千円から1万円くらいなので、4千円は安いなと思った。買おうとしたら、縁に欠けがあると言って、3千円にしてくれた。なんてイイ店なんだろう。
これは7センチ×5センチで6個目のコレクション。最近、新しいオモチャ(ケータイ)を手に入れたので、いつか画像をアップするかもしれない。灰皿といってももちろん使ったりしない。ピアスをちょっと入れておくのに、丁度いいサイズだ。
PR
……を拾った。これも人様の日記を盗み読み(笑)している罰かもしれない。
ネット歴は長いが、ウェブサイトとブログを作ったのは2月なので、いまいちルールが分からずちょっち調べてきた。ちなみに mixi に入ったのがつい一週間前で、ヘルシングに転んだのが去年の10月。腐の地平に辿り着き、人生の道を踏み外したのがその一月後。でも、オレは自分が幸せなら別に気にしない。
ルール: これを見た人は、必ずデスクトップのスクリーンショットを日記に載せます。執行猶予はありません。あまりに名誉毀損だという場合には、アイコンやファイル名に修正を加えてかまいません。しかし、あまり修正しすぎるとおもしろくないのである程度自粛しましょう。
ミッチーです。たいして意外性もなく面白くもないですね。神父くらい貼っとけば良かった。窓ユーザーにはMacOSのデスクトップは珍しい物かもしれないなあ(しかも9)左上は現在、立ち上がっているソフト。左のカラフルな物はスティッキーズのメモ。クリックすると拡大します。右のフォルダで赤い色の物は、現在進行中の色がつけてある。
まん中に残っているツールバーは、バトンを拾ったサバト司祭様の mixi のページです。
ネット歴は長いが、ウェブサイトとブログを作ったのは2月なので、いまいちルールが分からずちょっち調べてきた。ちなみに mixi に入ったのがつい一週間前で、ヘルシングに転んだのが去年の10月。腐の地平に辿り着き、人生の道を踏み外したのがその一月後。でも、オレは自分が幸せなら別に気にしない。
ルール: これを見た人は、必ずデスクトップのスクリーンショットを日記に載せます。執行猶予はありません。あまりに名誉毀損だという場合には、アイコンやファイル名に修正を加えてかまいません。しかし、あまり修正しすぎるとおもしろくないのである程度自粛しましょう。
ミッチーです。たいして意外性もなく面白くもないですね。神父くらい貼っとけば良かった。窓ユーザーにはMacOSのデスクトップは珍しい物かもしれないなあ(しかも9)左上は現在、立ち上がっているソフト。左のカラフルな物はスティッキーズのメモ。クリックすると拡大します。右のフォルダで赤い色の物は、現在進行中の色がつけてある。
まん中に残っているツールバーは、バトンを拾ったサバト司祭様の mixi のページです。
唐突ですが、オレはまったくストレスがたまらないタイプです。その代わりプレッシャーにはちょっと弱い生き物です。一度落ち込み出すと、果てしなく逝ってしまうので、この状態より更に悪かった時の事を考えてみました。最近だと、1年前。ああ、良かった。その間は、心おだやかに生きてきたのね、きっと……(笑)ストレスを感じやすい方は、読まない方がいいです。
去年の誕生日に新しい自転車を買ってもらいました。前のが大分古くなっていたので、毎朝駅に走るのがしんどくなっていた頃。前傾姿勢がちょっとつらい銀のやつから、ピンクのメタリックのママチャリに変わりました。駅の自転車置き場から、夜くらい時に自分のが見つけやすくなったので、らっきー。
で、ゴールデンウィークに入って二日目。自転車に乗ろうと思ったら、ないんですよ。自転車置き場はきびしく場所が決められているので、念のため母上と父上の場所にも行ったが、ない。端からハシまで見たんだけども。駅に置き去りにしたのは、どうしても見つけられなかった時と(勝手に移動されていた……わかるか)、なだれた自転車に挟まれて自分で起こせなかった時だけだ。
結論から言うと、みつかったんである。近所の公園の橋の下にあったらしい。警察に行ったら、ここの近所で10件くらい被害があったそうだ。それも新品ばかり(オレのなんか一ヶ月もたってないのに)何が憎らしいかって、連休初日に大量に盗んでおいて、気付くのはだいたい連休明けだろうという、そのくされた根性だ。そして見つかったのは、本体なのだ。前カゴと、ベルと、後ろの荷台と、それに付いている鍵がなかった。
ほんっとに憎たらしい。いいですか、本体一万円の自転車の防犯登録をしていて、その店で出してくれるのは、7千円くらいだ。盗まれたらね。オレのは見つかっているから、適用外だ。前カゴと新しいチェーンで5千円くらいかかった。その店も鬼ではないので、ちょっと安くしてくれた。ベルは100円ショップだ。荷台はもう、あきらめた……。
そして、毎朝自転車に乗る度に、2ヶ月間くらいムカムカしていたのでした。1年とちょっと前の出来事です。
去年の誕生日に新しい自転車を買ってもらいました。前のが大分古くなっていたので、毎朝駅に走るのがしんどくなっていた頃。前傾姿勢がちょっとつらい銀のやつから、ピンクのメタリックのママチャリに変わりました。駅の自転車置き場から、夜くらい時に自分のが見つけやすくなったので、らっきー。
で、ゴールデンウィークに入って二日目。自転車に乗ろうと思ったら、ないんですよ。自転車置き場はきびしく場所が決められているので、念のため母上と父上の場所にも行ったが、ない。端からハシまで見たんだけども。駅に置き去りにしたのは、どうしても見つけられなかった時と(勝手に移動されていた……わかるか)、なだれた自転車に挟まれて自分で起こせなかった時だけだ。
結論から言うと、みつかったんである。近所の公園の橋の下にあったらしい。警察に行ったら、ここの近所で10件くらい被害があったそうだ。それも新品ばかり(オレのなんか一ヶ月もたってないのに)何が憎らしいかって、連休初日に大量に盗んでおいて、気付くのはだいたい連休明けだろうという、そのくされた根性だ。そして見つかったのは、本体なのだ。前カゴと、ベルと、後ろの荷台と、それに付いている鍵がなかった。
ほんっとに憎たらしい。いいですか、本体一万円の自転車の防犯登録をしていて、その店で出してくれるのは、7千円くらいだ。盗まれたらね。オレのは見つかっているから、適用外だ。前カゴと新しいチェーンで5千円くらいかかった。その店も鬼ではないので、ちょっと安くしてくれた。ベルは100円ショップだ。荷台はもう、あきらめた……。
そして、毎朝自転車に乗る度に、2ヶ月間くらいムカムカしていたのでした。1年とちょっと前の出来事です。
我が家で一番、通販の利用が多いのがこれ。新しいカタログが届くと、母上と二人して気に入ったブツにドッグ・イヤーをかましている。いや、違うな。母上はページを半分にざっくり折るので、犬の耳にはならない。
折るだけならタダなので、買う時もあるし買わない時もある。それでも年に7、8回は注文していると思うので、すぺさるめんばー仕様の分厚い表紙のカタログが届く。この分厚い表紙がねえ、重いんですよ。寝っころがって見てる時にうっかり手がすべるとかなり痛い。良く本屋さんにたくさん積んであるでしょ。あれに、2ミリくらいの厚紙がついている。
しかし、カタログでなければかなり便利なもので、コーヒーを置いたり、ちょっとマウスパッドにしてみたり、なんか書く時の台になったりする。この分厚いカタログの他に、母上がまっ先に見るおばさん仕様の『てせら』、オレが物欲にかられる『メンズタイムス』があります。キッズ向けとか、若者仕様のは、まったく見ないので名前がわからない(笑)
実はさっき、注文してきたばかりです。すぺさるめんばーにはいろいろな特典があるのだが、全プレ以外ほとんど利用しない。650円(だったか?)のあした便とかタダにしなくても、この送料の390円をタダにしてくれよ、といつも思うんでした。
『メンズタイムス』は今回あまり時計とか載ってなくて、心ひかれる物がなかった。Gショックとか逆輸入セイコーとかの代わりに、シルバーアクセがたくさん。まあ、夏だからかな。(オレの左手親指にはいつもシルバーリングがあるけどね)
その中で一つだけ。ルパン三世のZippo、峰不二子のギミック仕様。革のツナギのジッパーをへそまで下ろした、ボディーだけである。ああ、なんて美しいの。色はピンクと黒で、誰が見ても不二子ちゃんだとわかりますがな。オトコの憧れとか書いてあるが、女だって憧れだよ。99・55・88(……ちょっと自信がない。ゾロ目だったよな、スリーサイズ)
折るだけならタダなので、買う時もあるし買わない時もある。それでも年に7、8回は注文していると思うので、すぺさるめんばー仕様の分厚い表紙のカタログが届く。この分厚い表紙がねえ、重いんですよ。寝っころがって見てる時にうっかり手がすべるとかなり痛い。良く本屋さんにたくさん積んであるでしょ。あれに、2ミリくらいの厚紙がついている。
しかし、カタログでなければかなり便利なもので、コーヒーを置いたり、ちょっとマウスパッドにしてみたり、なんか書く時の台になったりする。この分厚いカタログの他に、母上がまっ先に見るおばさん仕様の『てせら』、オレが物欲にかられる『メンズタイムス』があります。キッズ向けとか、若者仕様のは、まったく見ないので名前がわからない(笑)
実はさっき、注文してきたばかりです。すぺさるめんばーにはいろいろな特典があるのだが、全プレ以外ほとんど利用しない。650円(だったか?)のあした便とかタダにしなくても、この送料の390円をタダにしてくれよ、といつも思うんでした。
『メンズタイムス』は今回あまり時計とか載ってなくて、心ひかれる物がなかった。Gショックとか逆輸入セイコーとかの代わりに、シルバーアクセがたくさん。まあ、夏だからかな。(オレの左手親指にはいつもシルバーリングがあるけどね)
その中で一つだけ。ルパン三世のZippo、峰不二子のギミック仕様。革のツナギのジッパーをへそまで下ろした、ボディーだけである。ああ、なんて美しいの。色はピンクと黒で、誰が見ても不二子ちゃんだとわかりますがな。オトコの憧れとか書いてあるが、女だって憧れだよ。99・55・88(……ちょっと自信がない。ゾロ目だったよな、スリーサイズ)
平曲『奈須与市』、演者今井検校勉。尾崎家本『平家正節(へいけまぶし)』一之下(平家物語 巻第十一)
平曲、平家詞曲、つまり『平家物語』を平家琵琶で語るというもの。唄ではなく曲でもない、ただ語りとしか言いようがない。『奈須与市』は誰でも知ってる有名なくだりだが、小泉八雲の『耳なし芳一』の方が分りやすいかもしれない。
情景が浮かぶ文章というのはまれだが、これは誰でもかぶら矢に射貫かれた扇が白波にちっていくのを想像したんじゃないだろうか。そうかー、耳で聞くとこうなんだな。いやー、素晴らしかったです。
尾崎家本『平家正節』は今から二百三十年前に名古屋で荻野検校が編纂して、それ以来声のリズムも言葉も音も変わっていないといいます。それはすごい。普段目にする古文の脇に、漢文の書き下しのような記号がついていて、それの意味は残念ながら分からない。声の調子や、長さや強さ、琵琶の入るところなんだろうなという見当がつくくらい。ただ、検校というのは盲人の最高官位なので、この譜はもちろん見ることはできない。耳と手で覚えるわけだね。
これは行ったのは日曜だ。別にオレが多趣味なわけじゃなくて、友人が多趣味なんである。人生の幅が広がっていいね。いつも誘ってくれてありがとう。でも、オレは興味のないのははっきり断るし、友人はダリ展にはつきあってくれないのさ。
平家琵琶ホームページ
平家物語-wikipedia
平家物語ブログ
平曲、平家詞曲、つまり『平家物語』を平家琵琶で語るというもの。唄ではなく曲でもない、ただ語りとしか言いようがない。『奈須与市』は誰でも知ってる有名なくだりだが、小泉八雲の『耳なし芳一』の方が分りやすいかもしれない。
情景が浮かぶ文章というのはまれだが、これは誰でもかぶら矢に射貫かれた扇が白波にちっていくのを想像したんじゃないだろうか。そうかー、耳で聞くとこうなんだな。いやー、素晴らしかったです。
尾崎家本『平家正節』は今から二百三十年前に名古屋で荻野検校が編纂して、それ以来声のリズムも言葉も音も変わっていないといいます。それはすごい。普段目にする古文の脇に、漢文の書き下しのような記号がついていて、それの意味は残念ながら分からない。声の調子や、長さや強さ、琵琶の入るところなんだろうなという見当がつくくらい。ただ、検校というのは盲人の最高官位なので、この譜はもちろん見ることはできない。耳と手で覚えるわけだね。
これは行ったのは日曜だ。別にオレが多趣味なわけじゃなくて、友人が多趣味なんである。人生の幅が広がっていいね。いつも誘ってくれてありがとう。でも、オレは興味のないのははっきり断るし、友人はダリ展にはつきあってくれないのさ。
平家琵琶ホームページ
平家物語-wikipedia
平家物語ブログ
今日はくもりだったので、うっかり魚釣りに参加した。初めていく場所で、海の向こうにジャンボジェットが見える。
かわはぎ用の仕掛けで、ちょい投げ。風が強くて、アタリに合わせられず。しばらくすると思い出したので、巻いてみるとゼンメが一匹。これはぬらぬらで、すぐに雑巾がパーになる。エサと一緒に買ってきた、氷を挟むようなトングで掴んで針をはずす。ゼンメは釣られるとぎちぎちと文句をたれる。口が望遠鏡のように伸びて面白い。
アタリが一番良く判るのは、キスだ。下手をすると竿を持っていかれる。次にゼンメ。そして沙魚かなあ。カワハギはちょっと判りにくい。
ゼンメが三匹、昼寝中に母上と父上がキスを一匹。バケツをひっくり返したような雨になり、雷が鳴りはじめたので家に帰る。冷や麦と魚の煮物で晩ごはん終わり。
紫外線アレルギーの事を書いたか、夏の魚釣りは大変である。日焼け止めをまんべんなく塗ったオレは一見、キャディさんのような出で立ちだ。帽子もそれっぽく、たまに釣りキチ三平のような麦わら帽子になる。釣り用の手袋は、親指と人さし指と中指が途中で切れている。エサを掴むからね。直接触りたくなければ、プラスチックのつまみ君とかがある。Tシャツに長袖のシャツ。真夏には度入りサングラス。うーん、オレって何者。
サバトへの招待状:が届いた。うーわー、オレはいつも酒の肴に鑑賞しつつ、つっこみを入れるだけなんですが……み、見たいな。黒をぶん殴るMたんと、灰色に泣かされるメソアー。
かわはぎ用の仕掛けで、ちょい投げ。風が強くて、アタリに合わせられず。しばらくすると思い出したので、巻いてみるとゼンメが一匹。これはぬらぬらで、すぐに雑巾がパーになる。エサと一緒に買ってきた、氷を挟むようなトングで掴んで針をはずす。ゼンメは釣られるとぎちぎちと文句をたれる。口が望遠鏡のように伸びて面白い。
アタリが一番良く判るのは、キスだ。下手をすると竿を持っていかれる。次にゼンメ。そして沙魚かなあ。カワハギはちょっと判りにくい。
ゼンメが三匹、昼寝中に母上と父上がキスを一匹。バケツをひっくり返したような雨になり、雷が鳴りはじめたので家に帰る。冷や麦と魚の煮物で晩ごはん終わり。
紫外線アレルギーの事を書いたか、夏の魚釣りは大変である。日焼け止めをまんべんなく塗ったオレは一見、キャディさんのような出で立ちだ。帽子もそれっぽく、たまに釣りキチ三平のような麦わら帽子になる。釣り用の手袋は、親指と人さし指と中指が途中で切れている。エサを掴むからね。直接触りたくなければ、プラスチックのつまみ君とかがある。Tシャツに長袖のシャツ。真夏には度入りサングラス。うーん、オレって何者。
サバトへの招待状:が届いた。うーわー、オレはいつも酒の肴に鑑賞しつつ、つっこみを入れるだけなんですが……み、見たいな。黒をぶん殴るMたんと、灰色に泣かされるメソアー。
すんげー雷だった。
随分ひさしぶりに友だちと会った。新幹線の時間があるのであまり話せなかったが、買いたい楽譜があるというので、一緒に本屋めぐりをした。店員さんに聞くのが恥ずかしいという。「らき☆すたか?」と訊ねたら、「涼宮ハルヒ」だと言う。ふーん。結局、みつからなかった。
友だちを見送ってから、ご飯を食べに倫敦塔に入った。3品を注文してとりあえず乾杯。レッド・アローとメキシカンエルディアブロ。最初のサラダはベーコンの存在がほとんどなく、大量のホウレン草の山だった。まぐろとアボカドのマリネは旨かった。次のオムライスが失敗だった。チーズオムレツにしようと思ったのだがお腹がすいていたので、オムライスにしたんだが……。でけえ。軽くご飯茶わん4杯はありそうだ。これホントに一人前か。
デザート用にあけておくはずの腹が埋まったぞ。友人はとろとろプリンの誘惑に勝てず注文。これも大きい。オレはミックスナッツが欲しくて、以前量がハンパでないのがあったので、訊ねてみた……半分にしてもらった。ちょっと苦しかった。
どうしてまずくなかったんだろう。そしたら遠慮なく残したのに。
随分ひさしぶりに友だちと会った。新幹線の時間があるのであまり話せなかったが、買いたい楽譜があるというので、一緒に本屋めぐりをした。店員さんに聞くのが恥ずかしいという。「らき☆すたか?」と訊ねたら、「涼宮ハルヒ」だと言う。ふーん。結局、みつからなかった。
友だちを見送ってから、ご飯を食べに倫敦塔に入った。3品を注文してとりあえず乾杯。レッド・アローとメキシカンエルディアブロ。最初のサラダはベーコンの存在がほとんどなく、大量のホウレン草の山だった。まぐろとアボカドのマリネは旨かった。次のオムライスが失敗だった。チーズオムレツにしようと思ったのだがお腹がすいていたので、オムライスにしたんだが……。でけえ。軽くご飯茶わん4杯はありそうだ。これホントに一人前か。
デザート用にあけておくはずの腹が埋まったぞ。友人はとろとろプリンの誘惑に勝てず注文。これも大きい。オレはミックスナッツが欲しくて、以前量がハンパでないのがあったので、訊ねてみた……半分にしてもらった。ちょっと苦しかった。
どうしてまずくなかったんだろう。そしたら遠慮なく残したのに。
ゲーセンに通っていた頃、オレはUFOキャッチャーが得意でした。あ、取れるな、という位置にあるものは、大体100円で手に入れます。でも、欲しいなと思う物はムキになってしまうので、収支はとんとんだと思います。ぬいぐるみがどんどんたまっていくのですが、世の中リサイクルなので、フリマで売ったり、友だちにあげたりしていました。一時は部屋の中の棚が(ドラえもんで)青一色だったり(プーさんで)まっ黄っ黄でした。
アフロ犬が人気だった時は、どいつもこいつも全部欲しいとかぬかしやがるので、ちょっと大変でした。レインボーアフロや茶色の頭のはまだいいんです。サングラスかけた青い髪のリーゼントの犬が、とてもバランスが悪く、どうにも掴みづらいったら。えー、もう完プリートしましたとも。
ぬいぐるみだけではなく、実用品もあります。ストッキング、スカーフ、香水、パン○、傘、ライター、カバン、ポーチ、マグカップ、ラムネ、チョコ、etc. アームでひっかけて穴に落とすタイプのゲームとか、カプセルの中に引き換え券が入ってるゲームとか。懐中時計のキティちゃんは可愛いのですが、今ではとっくに電池がきれてますね。
好きなものだけが残っているので、ミッフィーとうさこちゃん、スヌーピーとウッドストックくらいです。(別に飾ってませんが)家に遊びに来た小さい子に取られたくないからな(笑)あー、そういえば、『ドラクエ』のスライムのぬいぐるみを誕生日にもらった事がある。白だと汚れるし、青だと可愛くないので、オレンジのスライムベス。こいつのおまぬけな顔を見ていると、「スライムベスのこうげき!」とか言って、ぶつけたくなりますね。結構高かったのに、母上が景品だと思って、誰かにやってしまった……。まあ、区別はつかんだろう。
あら? ゲームの話が入らないじゃないか。タイトルを変えとこう。
アフロ犬が人気だった時は、どいつもこいつも全部欲しいとかぬかしやがるので、ちょっと大変でした。レインボーアフロや茶色の頭のはまだいいんです。サングラスかけた青い髪のリーゼントの犬が、とてもバランスが悪く、どうにも掴みづらいったら。えー、もう完プリートしましたとも。
ぬいぐるみだけではなく、実用品もあります。ストッキング、スカーフ、香水、パン○、傘、ライター、カバン、ポーチ、マグカップ、ラムネ、チョコ、etc. アームでひっかけて穴に落とすタイプのゲームとか、カプセルの中に引き換え券が入ってるゲームとか。懐中時計のキティちゃんは可愛いのですが、今ではとっくに電池がきれてますね。
好きなものだけが残っているので、ミッフィーとうさこちゃん、スヌーピーとウッドストックくらいです。(別に飾ってませんが)家に遊びに来た小さい子に取られたくないからな(笑)あー、そういえば、『ドラクエ』のスライムのぬいぐるみを誕生日にもらった事がある。白だと汚れるし、青だと可愛くないので、オレンジのスライムベス。こいつのおまぬけな顔を見ていると、「スライムベスのこうげき!」とか言って、ぶつけたくなりますね。結構高かったのに、母上が景品だと思って、誰かにやってしまった……。まあ、区別はつかんだろう。
あら? ゲームの話が入らないじゃないか。タイトルを変えとこう。
子どもの頃は真っ黒だった。日焼けしても、とれない質だったんだね。母上は白かったので、周りの人に父親似だと言われる度に、目の前が真っ暗になった。(色の違いだけで、顔の造作は母似だったんだが)まあ、ふつーに外で遊んでいるだけで、スポーツをしていたといっても卓球部だったし(笑)
夏は嫌いだった。今は暑いからではなく、寒いから嫌い。クーラーと外の温度差に体温調節ができないんである。温帯の割に日本て過酷な土地だなあ。貧血でぶっ倒れるのとは別の理由もあった。肌に湿疹ができるから。はじめはあかいぽつぽつが。痒くてかきむしると、白い液が出てくる。治りかけると再び痒い。それでかさぶたになる。そして最終的にはそれがかたまって、大きなかさぶたになり、夏が終わる頃、白く残っているのだった。
それについては色々言われたが、まあいいや。病院でもわからなくて、あまりの痒さにある日皮膚科に行ったところ、あっさりと「紫外線アレルギーだね」と言われた。はあー。
アレルギーというのは卵くらいしか知らない、「花粉症」という言葉も出回っていなかった頃の事。「日に当てないようにしてね。汗をかいちゃダメだよ」と、薬を塗られ、天花粉をはたかれ。一週間後に跡形もなく治ったときにはもう。今までのオレの苦しみは一体なんだったのかと、目からウロコがぼろぼろと。子どもは外で遊んでりゃ健康だなんて、オレはもう信じないぞ。
そのあと、父上がダニだと言い張っていた手の湿疹もアレルギーだという事が判り、母上も蕁麻疹の出る体質なので。なんだ、これは家系なんだと納得したのでございます。オーストラリアは行きたい国だったんだが、行ったら絶対死ぬな。
夏は嫌いだった。今は暑いからではなく、寒いから嫌い。クーラーと外の温度差に体温調節ができないんである。温帯の割に日本て過酷な土地だなあ。貧血でぶっ倒れるのとは別の理由もあった。肌に湿疹ができるから。はじめはあかいぽつぽつが。痒くてかきむしると、白い液が出てくる。治りかけると再び痒い。それでかさぶたになる。そして最終的にはそれがかたまって、大きなかさぶたになり、夏が終わる頃、白く残っているのだった。
それについては色々言われたが、まあいいや。病院でもわからなくて、あまりの痒さにある日皮膚科に行ったところ、あっさりと「紫外線アレルギーだね」と言われた。はあー。
アレルギーというのは卵くらいしか知らない、「花粉症」という言葉も出回っていなかった頃の事。「日に当てないようにしてね。汗をかいちゃダメだよ」と、薬を塗られ、天花粉をはたかれ。一週間後に跡形もなく治ったときにはもう。今までのオレの苦しみは一体なんだったのかと、目からウロコがぼろぼろと。子どもは外で遊んでりゃ健康だなんて、オレはもう信じないぞ。
そのあと、父上がダニだと言い張っていた手の湿疹もアレルギーだという事が判り、母上も蕁麻疹の出る体質なので。なんだ、これは家系なんだと納得したのでございます。オーストラリアは行きたい国だったんだが、行ったら絶対死ぬな。
6月4日は、うたた先生のお誕生日です。ファンの方はサイトへ飛んで、ぜひメッセージをどうぞ。オレの友人にあと2人この日に誕生日を迎える人たちがいますので、忘れようがないのです。
ちなみにミッチーの誕生日は『♪いいえ、わったしは、サソリ座のオトコ』なので、10月24日です。ミッチーカレンダーにある5月29日は『デビュー記念日』なのでございます。マイケル・ジャクソンやユーミンと同じく、満月の日に生まれたスターなオトコ。
一応、うちはかろうじてミッチーのサイトなので、それで検索をかけて来る人が多いんですが。最近、『蛭田達也、病気』で検索をかける人がたくさんいるんですよ。同じ人かな。すみません、オレの所はたいして役に立ちませんぜ。一体何があったんだろう。何だか、怖くて調べてないですが。
今日は一歩も外へ出かけていません。多分、晴れだったのだと思います。いつのまにが1日が過ぎてしまい『座頭市』を見そこねてしまいました。実家のそうめんを食べました。オレんところのそうめんは旨いです。送った人がファンになって、直接FAXで注文します。保険屋のおばちゃんは、客には安いのを送っておいて、自分用には旨いのをとっておくそうです。オレは食べ慣れてるから気付かなかったけど、美味しいものだったんだなあ。冷や麦とおうどんもあります。
地下室の新作アップ報告:オレは一体、何回サバトに乱入しているんだろう。教祖様、司祭様、いつもお相手ありがとうございます。拙い小説ですが、暇つぶしにでも。もっと、こう神父様にはがつんといって貰いたいんですが、へたれですね。アーもちっとは嫌がったらどうなんだ。イヤじゃないのか。そうか。
ちなみにミッチーの誕生日は『♪いいえ、わったしは、サソリ座のオトコ』なので、10月24日です。ミッチーカレンダーにある5月29日は『デビュー記念日』なのでございます。マイケル・ジャクソンやユーミンと同じく、満月の日に生まれたスターなオトコ。
一応、うちはかろうじてミッチーのサイトなので、それで検索をかけて来る人が多いんですが。最近、『蛭田達也、病気』で検索をかける人がたくさんいるんですよ。同じ人かな。すみません、オレの所はたいして役に立ちませんぜ。一体何があったんだろう。何だか、怖くて調べてないですが。
今日は一歩も外へ出かけていません。多分、晴れだったのだと思います。いつのまにが1日が過ぎてしまい『座頭市』を見そこねてしまいました。実家のそうめんを食べました。オレんところのそうめんは旨いです。送った人がファンになって、直接FAXで注文します。保険屋のおばちゃんは、客には安いのを送っておいて、自分用には旨いのをとっておくそうです。オレは食べ慣れてるから気付かなかったけど、美味しいものだったんだなあ。冷や麦とおうどんもあります。
地下室の新作アップ報告:オレは一体、何回サバトに乱入しているんだろう。教祖様、司祭様、いつもお相手ありがとうございます。拙い小説ですが、暇つぶしにでも。もっと、こう神父様にはがつんといって貰いたいんですが、へたれですね。アーもちっとは嫌がったらどうなんだ。イヤじゃないのか。そうか。
S.D.R.からミッチーのハガキが届く。日清の「やきそばできました。」? ほう、しょうゆガオの美形が、ソース焼そばの宣伝をしてるのか。北海道地区限定なので、残念ながら見る事はできないし、食べる事もできない。6月9日にテレ朝系で『及川光博ドキュメンタリー(仮)』なるものがあるらしい。ふんふん、ビデオを用意しなきゃ。それにしてもなんで、夜中の2時40分からやるんだ? 昼間にはとてもじゃないが、放送できない内容なのか(笑)
『ホテリアー』はたまに、気の向く時に見ています。オレはTVのドラマはあまり好きではなく、ミッチーを見るだけなので、話がよく判っていません。『毛皮のマリー』が、素晴らしかったからなあ。30才の時に美輪様と共演したのだが、ちゃんと18才に見えたものなあ。ミッチーは舞台向きかもしれない。もっかい観てみたいお芝居だ。
最近何かと映画が話題にのぼるけれど、気がついたらいつのまにか終わっている。映画の公開期間と上映場所というのは、当日の新聞が一番カクジツかと思って、辿り着いたら「別の会場に変更になりました」とか看板が立っていたりする、摩訶不思議なものである。金曜日に1000円で観られるのがいいですね。『憑神』と『大日本人』が観たい。この前観たのはいつだったか。『CASSHERN』しか記憶にないぞ。ホントか。あ、そうそう。『ゲド戦記』を観に行ったんだ。ハンドタオルの「アースシー」の綴りを見て、あー、大地と海なのね。と納得した、原作未読のオレでございます。三巻で終わりかと思いきや、いきなり四巻が出たのには驚いた。
業務連絡:文字打ち終了。あー、でも明日も仕事だわ。ヒマですけどね。泡図ではセラス嬢ちゃんが危機である。がんばれオンナの子。
『ホテリアー』はたまに、気の向く時に見ています。オレはTVのドラマはあまり好きではなく、ミッチーを見るだけなので、話がよく判っていません。『毛皮のマリー』が、素晴らしかったからなあ。30才の時に美輪様と共演したのだが、ちゃんと18才に見えたものなあ。ミッチーは舞台向きかもしれない。もっかい観てみたいお芝居だ。
最近何かと映画が話題にのぼるけれど、気がついたらいつのまにか終わっている。映画の公開期間と上映場所というのは、当日の新聞が一番カクジツかと思って、辿り着いたら「別の会場に変更になりました」とか看板が立っていたりする、摩訶不思議なものである。金曜日に1000円で観られるのがいいですね。『憑神』と『大日本人』が観たい。この前観たのはいつだったか。『CASSHERN』しか記憶にないぞ。ホントか。あ、そうそう。『ゲド戦記』を観に行ったんだ。ハンドタオルの「アースシー」の綴りを見て、あー、大地と海なのね。と納得した、原作未読のオレでございます。三巻で終わりかと思いきや、いきなり四巻が出たのには驚いた。
業務連絡:文字打ち終了。あー、でも明日も仕事だわ。ヒマですけどね。泡図ではセラス嬢ちゃんが危機である。がんばれオンナの子。
最近、絵を描くのをさぼっている。6号を仕上げたあと、0号で椿を描いて、今度は、大きな絵を描きたいなあと思っていた。油絵のキャンバスというのは手に入りにくいのもあるけど、描きかけのを持ち歩く場合、同サイズのキャンバスがもう一枚いるんだよね。(カネが……)久々に見る15号はでかい。
ホントはもっとでかいので描きたいんだけど、部屋が狭いわねえ。というか、それだけの根気がないな。学生時代に描いた30号はサンドイッチアジサシの群れだった。どいつもこいつもカモメだとかぬかしやがって、カモメが頭に黒いベレー帽を被ってるわけないだろーが。失礼しちゃうわ。昔ので残っているのは、10号のドナルドダックだけである。何かって? ぬいぐるみですよ、母上の。
いつも不思議に思っているのが、文房具屋さんと画材屋さんが別れているという事。習字道具はまだ判る。メーカーがまるで違うもんね。パルコにある『世界堂』は数少ない画材屋さん兼文房具屋さんだ。一度入ると、何かを買わずには出て来られない。画材屋さんというのは、結構割引をしてくれるところが多くて、それが文房具にもあてはまるから、たまりませんな。
筒井康隆が「貧乏な絵描きというのは存在しない」と言っていて、オレもそう思う。いやー、高いですよ油絵の具。どのメーカーも、値段はついていなくてAとかBとかの記号だけだ。はっきり書いてないのは、値上がりするからとちゃいますか。後の方にいくにつれて高くなる。例えば、Aで300円くらいだとすると、FとかGでは1000円、2000円くらいになる。まあ、コバルトだのマラカイトだのラピスラズリだの使ってりゃ、高くもなりますわな。安い材料を使った同色も、ちゃんとあります。
現実逃避にサバト乱入:写真の加工が気に入らず、文字打ちに疲れてつい……。ネタを拾いに。ちょっと眠いです。ヨメはますます別嬪さんに、パパはどんどん優しくなっていく。うーん、これから一体どうなるんでしょう。
ホントはもっとでかいので描きたいんだけど、部屋が狭いわねえ。というか、それだけの根気がないな。学生時代に描いた30号はサンドイッチアジサシの群れだった。どいつもこいつもカモメだとかぬかしやがって、カモメが頭に黒いベレー帽を被ってるわけないだろーが。失礼しちゃうわ。昔ので残っているのは、10号のドナルドダックだけである。何かって? ぬいぐるみですよ、母上の。
いつも不思議に思っているのが、文房具屋さんと画材屋さんが別れているという事。習字道具はまだ判る。メーカーがまるで違うもんね。パルコにある『世界堂』は数少ない画材屋さん兼文房具屋さんだ。一度入ると、何かを買わずには出て来られない。画材屋さんというのは、結構割引をしてくれるところが多くて、それが文房具にもあてはまるから、たまりませんな。
筒井康隆が「貧乏な絵描きというのは存在しない」と言っていて、オレもそう思う。いやー、高いですよ油絵の具。どのメーカーも、値段はついていなくてAとかBとかの記号だけだ。はっきり書いてないのは、値上がりするからとちゃいますか。後の方にいくにつれて高くなる。例えば、Aで300円くらいだとすると、FとかGでは1000円、2000円くらいになる。まあ、コバルトだのマラカイトだのラピスラズリだの使ってりゃ、高くもなりますわな。安い材料を使った同色も、ちゃんとあります。
現実逃避にサバト乱入:写真の加工が気に入らず、文字打ちに疲れてつい……。ネタを拾いに。ちょっと眠いです。ヨメはますます別嬪さんに、パパはどんどん優しくなっていく。うーん、これから一体どうなるんでしょう。
たまに買う雑誌は、写真よりもその内容による。文章が特に面白いのが、『サライ』や『クロワッサン』だ。『サライ』は大人の生活誌というだけあって、特集が面白い。バックナンバーを置いている本屋もよくある。辞書とか文房具とかの特集がいいですよね。気になる本というのは後になるとみつけづらいものですが、雑誌もなかなか探しにくいものです。あれは何の雑誌だったのか、寝台特急のムックがあって、今でも買っておけば良かったと思っている。一度は乗ってみたい、あこがれのブルートレイン。
『クロワッサン』は少し実用的な内容だが、キッチングッズや料理の読み物が面白い。何だろう、文章にポリシーがあるのかな。ポリシーといえば忘れちゃならないのが『通販生活』だ。新聞にはいっていたチラシに興味をひかれて、ずっと買い続けている。あ、振り込みに行かないと。通販の雑誌だが、買った事は数える程しかなく、何も考えずに眺めるにはいい本だ。夏になるとキサスポーツが欲しいなとか、冬になるとデロンギが欲しいなとか、毎年こりもせず考える。
今はなき『太陽』は、いわゆるマニアックな内容で人気があった。渋澤龍彦とか稲垣足穂とかね。写真が素晴らしい分お値段も高く、保存を目的として作られていたようだ。『NATIONAL GEOGRAPHIC』はさらに専門的な内容になる。号数を指定しなければ古本屋で手にはいる。運が良ければ定期購読の特典である地図もはいっていたりする。
サライホームページ
クロワッサンのホームページ
カタログハウスのウェブサイト
火曜だよ、通販生活はこちらから
ナショナルジオグラフィック
『クロワッサン』は少し実用的な内容だが、キッチングッズや料理の読み物が面白い。何だろう、文章にポリシーがあるのかな。ポリシーといえば忘れちゃならないのが『通販生活』だ。新聞にはいっていたチラシに興味をひかれて、ずっと買い続けている。あ、振り込みに行かないと。通販の雑誌だが、買った事は数える程しかなく、何も考えずに眺めるにはいい本だ。夏になるとキサスポーツが欲しいなとか、冬になるとデロンギが欲しいなとか、毎年こりもせず考える。
今はなき『太陽』は、いわゆるマニアックな内容で人気があった。渋澤龍彦とか稲垣足穂とかね。写真が素晴らしい分お値段も高く、保存を目的として作られていたようだ。『NATIONAL GEOGRAPHIC』はさらに専門的な内容になる。号数を指定しなければ古本屋で手にはいる。運が良ければ定期購読の特典である地図もはいっていたりする。
サライホームページ
クロワッサンのホームページ
カタログハウスのウェブサイト
火曜だよ、通販生活はこちらから
ナショナルジオグラフィック
毎年デパートで楽しみにしているのが、イヤープレートだ。ロイヤルコペンハーゲンは有名。大倉陶園の動物シリーズも好きだ。本シリーズとは別に、キャラクターのイヤープレートもある。
陶器のメーカーのキャラクターものは結構たくさんある。ピーターラビットはウェッジウッド、ムーミンはアラビア、くまのプ−さんはロイヤルドルトンで、となりのトトロはノリタケといった具合。トトロはこのシリーズは繊細すぎて持っていない。映画公開直後に文房具屋で買ったメーカー不明のマグカップが気に入っている。元から内側にキズがあり、コーヒーが漏れるようになったので、今はペンスタンドとして使っている。ご飯茶わんは、食べた後にどんぐりが三個底にあらわれるのだが、父上が割りやがった。がっでむ。
ノリタケは名古屋駅からほど近い則武という場所から引っ越しして、今は会社のすぐ近所にある。入ったら何か買わずにはいられないので、まだ通り過ぎるだけだ。ナルミも地名から。星の王子様のシリーズを出している。うっかり揃えたマグカップとケーキ皿と100年記念(生誕だか没後だか)のプレート。近所にあるとやばいですね。
でも、普段使うのは300円くらいのマグカップだったりするんだよな。今のは150円だけど。セブンイレブンでシールを集めるのに協力して、スヌーピーのマグカップを二個貰った。今度割ったらこれを使う。
ナルミ陶製オフィシャルウェブショップ
ニッコーのHP。山本容子さんのシリーズがあります。
ノリタケ食器公式オンラインショップ
大倉陶園
陶器のメーカーのキャラクターものは結構たくさんある。ピーターラビットはウェッジウッド、ムーミンはアラビア、くまのプ−さんはロイヤルドルトンで、となりのトトロはノリタケといった具合。トトロはこのシリーズは繊細すぎて持っていない。映画公開直後に文房具屋で買ったメーカー不明のマグカップが気に入っている。元から内側にキズがあり、コーヒーが漏れるようになったので、今はペンスタンドとして使っている。ご飯茶わんは、食べた後にどんぐりが三個底にあらわれるのだが、父上が割りやがった。がっでむ。
ノリタケは名古屋駅からほど近い則武という場所から引っ越しして、今は会社のすぐ近所にある。入ったら何か買わずにはいられないので、まだ通り過ぎるだけだ。ナルミも地名から。星の王子様のシリーズを出している。うっかり揃えたマグカップとケーキ皿と100年記念(生誕だか没後だか)のプレート。近所にあるとやばいですね。
でも、普段使うのは300円くらいのマグカップだったりするんだよな。今のは150円だけど。セブンイレブンでシールを集めるのに協力して、スヌーピーのマグカップを二個貰った。今度割ったらこれを使う。
ナルミ陶製オフィシャルウェブショップ
ニッコーのHP。山本容子さんのシリーズがあります。
ノリタケ食器公式オンラインショップ
大倉陶園
作者、坂田靖子。早川文庫。どんな状況におかれても、決して動じずそれを楽しんでしまうマーガレットおくさんと、それに振り回されているご主人のお話だ。プチフラワーコミックスでは全5巻。それを合本編集したのが早川文庫の全2巻。
おくさんは目を離すとすぐ、好奇心のおもむくままに、何処へでも出かけてしまう。なんたってエスキモーに会いに南極まで「ちょっと行ってきます」という人だから。北極じゃなくても会えるあたりが、面白い。ご主人は大変そうだが、結構楽しんでいるようだ。じゃなきゃ一緒にはいないね。
坂田靖子センセイの本は、友人のほうが沢山持っていると思う。その友人に貸したら、てっきり妹のだと勘違いして、姉上が家に持って帰ってしまったそうだ(笑)いかにも妹が買いそうな本に見えたんだな。オレはリアルタイムで『D班レポート』とか『バジル氏の優雅な生活』を読んでいたクチなので、SFっぽいものや奇妙な味のある話も大好きだ。『天花粉』なんかいいですよねえ。
『オーガスティンの庭』は珍しいホラーで、もう一度読みたいと思っている。うーん、一体どの本に入っているのか、それとも未収録作品なんだろうか。あ、みつけた。『D班レポート』の3巻に入っているのか。ネットは便利だねえ。連載時には、1話につき1ページのジュリーのぬりえが付いてたんだよなー、たしか。
公式サイトサカタBOX
居酒屋はねうさぎさんのサイト坂田靖子Data Base
おくさんは目を離すとすぐ、好奇心のおもむくままに、何処へでも出かけてしまう。なんたってエスキモーに会いに南極まで「ちょっと行ってきます」という人だから。北極じゃなくても会えるあたりが、面白い。ご主人は大変そうだが、結構楽しんでいるようだ。じゃなきゃ一緒にはいないね。
坂田靖子センセイの本は、友人のほうが沢山持っていると思う。その友人に貸したら、てっきり妹のだと勘違いして、姉上が家に持って帰ってしまったそうだ(笑)いかにも妹が買いそうな本に見えたんだな。オレはリアルタイムで『D班レポート』とか『バジル氏の優雅な生活』を読んでいたクチなので、SFっぽいものや奇妙な味のある話も大好きだ。『天花粉』なんかいいですよねえ。
『オーガスティンの庭』は珍しいホラーで、もう一度読みたいと思っている。うーん、一体どの本に入っているのか、それとも未収録作品なんだろうか。あ、みつけた。『D班レポート』の3巻に入っているのか。ネットは便利だねえ。連載時には、1話につき1ページのジュリーのぬりえが付いてたんだよなー、たしか。
公式サイトサカタBOX
居酒屋はねうさぎさんのサイト坂田靖子Data Base
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
早く寝ましょう
リンク
プロフィール
HN:
灰トトロ
性別:
非公開
職業:
色について悩む事
趣味:
コレクションとデルアーな妄想
自己紹介:
ミッチーとヘルシング(デルアー)にはまっている白黒トトロ。脳内がちょっとシャレにならないただれている腐女子もどきから、ベイベー、小姑ベイベー、立派な腐女子へと名前を変えた出世魚。
最新コメント
[02/16 龍の姉妹]
[02/15 カエルキング]
[02/14 桜AB]
[02/14 おーさかや]
[01/20 おーさかや]
[01/19 桜AB]
[01/19 桜AB]
[01/19 おーさかや]
[01/18 メソ@鳥頭]
[01/16 おーさか]
カテゴリー
アーカイブス
はじまりの記事
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
忍者君しのび足
手書きブログ
アクセス解析
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク