龍の姉妹の雑記帳
ほぼ漫画とヘルシングのデルアーと期間限定でミッチー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こうやわらかくて、もふもふとしてて、ふわふわとしてるやつ……。
いよかんっ! しかし、その胸に顔を埋めたくても(かなりムリがある)、ヤツはうなぎのようにぬるりと両手から逃げていった。ちっ。手乗りハムスターに育てれば良かった。今までのハムスターは肩乗りだったけど、いよかんさんは凶暴なのであまり触らない事にしている。耳朶をかじられてピアスの穴が3つに増えてもなんだし。
この恩知らずが。誰がえさをやってると思っとるんだ。しかし、超音波も聴こえるくせに、人の話はひとつも聞いていない(大雪師走センセイのお言葉)ハムスターの事なので、オリの外からサツマイモを入れるのがオレでも母上でも関係がないのだった。仕方ないので中綿がくたくたになった抱き枕を抱いている。
いよかんのふかん。
いよかんっ! しかし、その胸に顔を埋めたくても(かなりムリがある)、ヤツはうなぎのようにぬるりと両手から逃げていった。ちっ。手乗りハムスターに育てれば良かった。今までのハムスターは肩乗りだったけど、いよかんさんは凶暴なのであまり触らない事にしている。耳朶をかじられてピアスの穴が3つに増えてもなんだし。
この恩知らずが。誰がえさをやってると思っとるんだ。しかし、超音波も聴こえるくせに、人の話はひとつも聞いていない(大雪師走センセイのお言葉)ハムスターの事なので、オリの外からサツマイモを入れるのがオレでも母上でも関係がないのだった。仕方ないので中綿がくたくたになった抱き枕を抱いている。
いよかんのふかん。
ウチのいよかんさんは可愛い。オレの部屋は扇風機しかなく蒸し風呂なので、昼間はクーラーの効いた母上の部屋にいる。人が通ると小屋から出てくるので、通りすがりの人にいろいろいいもんをもらっているらしい。チューペットのきれっぱしとか、サツマイモとか、田舎から届いたハウスみかんとか。
あんまり甘やかすんじゃない。スイカをやりすぎるもんだから、ほれ、その何だ。小屋が汚れるんだよ。オレは朝パンを焼かなくなったので(暑いからそのままマヨネーズを塗っている)、冷蔵庫のスライスチーズのふちっこが5ミリずつ削られているではないか。だから甘やかすなと言っとろうが。
お前もお前だ、いよかん。可愛いだけで世の中やっていけると思うなよ。……いや、この場合はやっていけるのか。同居動物は可愛いのが仕事だもんな。
『どろろ』を観たけどイマイチだった。百鬼丸の立ち位置が定まっとらん。ふわふわしてる感じ。映画を観に行ってない人間が文句をいう筋合いはないかもしれんが、秋田書店のコミック注文書で新刊で全部そろえた人間だから口は出してもいい筈だ。
同居ハムスターいよかんの必殺技。檻かじり、うんてい中。
最近、いよかんハウスの外に新聞紙の切れっぱしが落ちているので、何でだろうと思っていたら、上に置いてある新聞紙がぼろぼろだった。写真はうんていをしているいよかん。かどっこから天井に昇り一本ずつかじり、時には上腕二頭筋(ハムスターにあんのか?)で移動をかます。あまりに良く落ちるので、クッション代わりに新聞紙を敷き詰めた。頭打ってパーになったら困るので、小屋とえさ箱を撤去しようか思案中。
めで鯛さんとこのしげっち(オンナのコなのに乱暴者の本名:泉重千代『ハムスター倶楽部』『花丸ハムスター』)みたいにおらおらとオリの外に手を突き出し、確保した獲物をひきずりこむ。母上がおもしろがって割り箸の先を入れたら、食い物じゃないので、文句を垂れていた。オリの中に入ってくるのは問答無用で食べ物だと思うなよ。昨日は初パパイヤだった。
これはちょっと昔のいよかん。ハムスターは食べ物をほお袋に溜め込むが、好物の時にはその場でうまうまと幸せそうに食う。飼い主に似るのかチーズやゆでトウモロコシが好きだ。食べる時には何故か耳が寝ている。起き抜けの時にはみけんにシワが寄っていたりする。ハムスターの表情が判るようになったら、アナタも立派なハム莫迦です……。
最近、いよかんハウスの外に新聞紙の切れっぱしが落ちているので、何でだろうと思っていたら、上に置いてある新聞紙がぼろぼろだった。写真はうんていをしているいよかん。かどっこから天井に昇り一本ずつかじり、時には上腕二頭筋(ハムスターにあんのか?)で移動をかます。あまりに良く落ちるので、クッション代わりに新聞紙を敷き詰めた。頭打ってパーになったら困るので、小屋とえさ箱を撤去しようか思案中。
めで鯛さんとこのしげっち(オンナのコなのに乱暴者の本名:泉重千代『ハムスター倶楽部』『花丸ハムスター』)みたいにおらおらとオリの外に手を突き出し、確保した獲物をひきずりこむ。母上がおもしろがって割り箸の先を入れたら、食い物じゃないので、文句を垂れていた。オリの中に入ってくるのは問答無用で食べ物だと思うなよ。昨日は初パパイヤだった。
これはちょっと昔のいよかん。ハムスターは食べ物をほお袋に溜め込むが、好物の時にはその場でうまうまと幸せそうに食う。飼い主に似るのかチーズやゆでトウモロコシが好きだ。食べる時には何故か耳が寝ている。起き抜けの時にはみけんにシワが寄っていたりする。ハムスターの表情が判るようになったら、アナタも立派なハム莫迦です……。
昨日の夜、回し車を外し忘れたので、5時頃目が覚めた。こんな小ちゃな身体でどうして、こんなものすごい音をたてられるんだろう、いよかんさんたら……。
ハムスターはオスよりメスの方が気が荒く、凶暴だ。いよかんがうちに来て慣れた頃、散歩をさせようと思って外に出した事がある。散歩が好きで、別荘を造ったりするヤツもいるそうだ。飼い主も持ってないのに、ちょっと生意気だと思う。
外に出されてビビりまくりでぺっしゃんこになったヤツは、目の前のクッションにかじりついた。待てコラ。ビニール袋のはしっことか枕とか、果ては新しいカーペットまでむしりはじめた。だめだ、このコは散歩させられない。ハムスターが静かにしている時は、何かとんでもない事をしている時だ。
太い下半身に力を込め、てこの原理でカーペットをひっこぬく。おそるべし、鼻力(大雪師走先生のお言葉)。人間がペンチを使っても、そうそう根元まで抜けるもんじゃないぞ。やめろー。写真なんか撮ってる場合じゃねえ。
ああ、そんで何が初物かというと、昨日はえだまめだった。その前はゆでたとうもろこし。パイナップル、チューペット、チーズケーキ。毎日毎日、生まれて初めて食べるものがあって、ハムスターがうらやましいなという話なのだった。
ハムスターはオスよりメスの方が気が荒く、凶暴だ。いよかんがうちに来て慣れた頃、散歩をさせようと思って外に出した事がある。散歩が好きで、別荘を造ったりするヤツもいるそうだ。飼い主も持ってないのに、ちょっと生意気だと思う。
外に出されてビビりまくりでぺっしゃんこになったヤツは、目の前のクッションにかじりついた。待てコラ。ビニール袋のはしっことか枕とか、果ては新しいカーペットまでむしりはじめた。だめだ、このコは散歩させられない。ハムスターが静かにしている時は、何かとんでもない事をしている時だ。
太い下半身に力を込め、てこの原理でカーペットをひっこぬく。おそるべし、鼻力(大雪師走先生のお言葉)。人間がペンチを使っても、そうそう根元まで抜けるもんじゃないぞ。やめろー。写真なんか撮ってる場合じゃねえ。
ああ、そんで何が初物かというと、昨日はえだまめだった。その前はゆでたとうもろこし。パイナップル、チューペット、チーズケーキ。毎日毎日、生まれて初めて食べるものがあって、ハムスターがうらやましいなという話なのだった。
ビフォアアフター。これはアフターの方である。デストロイヤのいよかんさんが、心のおもむくままにリフォームした結果である。なんという、ことでしょう。
テレビではネタがなくなると、ハズレのない食べ物や動物番組になるという。それって公開日記も同じだな。今どっちを向いてもうんちくたれの脳を鍛える番組ばかりだから、どうやらテレビはネタに不自由していないようだ。脳を鍛えるというのは、勉強するとか教養をつけるという意味ではないらしい。はっきり言ったらどうだ。もうすぐ日本中年寄りになるから、ボケ防止のトレーニングだと。
ムリして会社に行ったらやはりヒマで、だるいので半日で帰ってきた。次の日、こじらせて寝込んだ。また次の日、乾いた咳が湿った咳になり、会社中に盛大にウィルスをばらまいてきた。ほんで昨日は水分を大量補給しながらうるむ眼で、ぼちぼち入ってきた仕事を進めた。
オレは結構月曜日に風邪をひく。どうしてか考えてみたら、土日に出かけた時だね。お外はばい菌でいっぱいだ。
テレビではネタがなくなると、ハズレのない食べ物や動物番組になるという。それって公開日記も同じだな。今どっちを向いてもうんちくたれの脳を鍛える番組ばかりだから、どうやらテレビはネタに不自由していないようだ。脳を鍛えるというのは、勉強するとか教養をつけるという意味ではないらしい。はっきり言ったらどうだ。もうすぐ日本中年寄りになるから、ボケ防止のトレーニングだと。
ムリして会社に行ったらやはりヒマで、だるいので半日で帰ってきた。次の日、こじらせて寝込んだ。また次の日、乾いた咳が湿った咳になり、会社中に盛大にウィルスをばらまいてきた。ほんで昨日は水分を大量補給しながらうるむ眼で、ぼちぼち入ってきた仕事を進めた。
オレは結構月曜日に風邪をひく。どうしてか考えてみたら、土日に出かけた時だね。お外はばい菌でいっぱいだ。
クルミと格闘するいよかん。
ハムスターはヒマワリの種が好物だ。みんな知ってる。だが、ハムスターの住んでいるところにヒマワリなんか咲いてないし、あの巨大な茎をえっちらおっちら上っていくところなど想像できない。ヒマワリの種は、好物の実にそっくりの味なのだそうだ。ふーん。形もそっくりなんかな。あの早業のからむきは、小豆よりもちっちゃい脳みそにもれなく格納されているとしか思えない。
ハムスターはグルメである。固形フード入りのえさをあげているのだが、まず先に好物のもんから鼻で選り分けて巣に運ぶ。すっぱい甘夏も食べるようになった。(オレの)朝ご飯の時にはオリを齧ってうるさいので、スライスチーズのかけらをやると、ハムの時とは見事に引きが違う。
だいたい甘い物は好きだ。ケーキの銀紙とかは、次の日きれーにつやつやと光っている。2ミリくらいの幅の歯形が少し残っている(笑)プリンの入れ物は外からちっちゃい舌が見えて面白い。
でも、夜中に一生懸命回し車で走ってうるさい。夕方も一生懸命走っているらしい。いよかんさんは、一体何処へ行こうとしているのだろう。
名前はまだない。
ちょっとした事でヒステリーをおこし、手当り次第にモノを投げつけた。ただし、ブツはクッションだの枕だの壊れ物ではなく、ぶつけるところもふすまだの壁だので、まだ黒い部分 は冷静だ。白いのは素手でガラスを叩き割った事があるからな(笑)
ああ、これはイカン。やすらぎを補充しないと。というわけで、おいでませハムスター。この子はまだ生まれて一ヶ月くらいのオレンジジャンガリアンハムスターのメス。赤目がルビーのようでベリープリチー。となりの水槽はプリンのカラーで実に美味しそうな色だった。
初代はメスのちみ、その息子でモモとアカネ。もらってきたメスのプーちゃん。ブルーサファイアのお坊ちゃま君。病院へ行って、お坊ちゃま君の診察券を作った時は、さすがに恥ずかしかったなあ。ますかごを風呂敷に包んで持っていったんだが、猫だの犬だの連れた飼い主さんたちが、かしゃかしゃ音のするそれを不思議そうに見ていた。
さて、名前はタンジェリンかマンダリンにしようかと思ったが、多分『みかん』になるような気がする。これから毎晩1時間くらい、回し車で走るハムスターを見ながらぼーっとしているに違いない。
[1] [2]
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
早く寝ましょう
リンク
プロフィール
HN:
灰トトロ
性別:
非公開
職業:
色について悩む事
趣味:
コレクションとデルアーな妄想
自己紹介:
ミッチーとヘルシング(デルアー)にはまっている白黒トトロ。脳内がちょっとシャレにならないただれている腐女子もどきから、ベイベー、小姑ベイベー、立派な腐女子へと名前を変えた出世魚。
最新コメント
[02/16 龍の姉妹]
[02/15 カエルキング]
[02/14 桜AB]
[02/14 おーさかや]
[01/20 おーさかや]
[01/19 桜AB]
[01/19 桜AB]
[01/19 おーさかや]
[01/18 メソ@鳥頭]
[01/16 おーさか]
カテゴリー
アーカイブス
はじまりの記事
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
忍者君しのび足
手書きブログ
アクセス解析
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク