龍の姉妹の雑記帳
ほぼ漫画とヘルシングのデルアーと期間限定でミッチー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1.今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか?
めんどくなってきたので、終わっていいですか……。
2.初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳の時ですか?
3歳児のトトロは年をとらないので当然3歳。(……ばきっ)
3.それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
(遠い目)あれは2006年12月1日の金曜日。初のサバト乱入をかました後じゃった……。日付がはっきり判っているのは、メソさんとこの絵板に投稿したからです。
4.最初の頃に描いた絵を見れますか?
アナログと対して変わらないので、見られます。進歩がないとも言う。
5.よろしければ最初の頃の絵を見せてもらえませんか?
絵をほとんど描かないので、水増しするためサイトに仕方なく置いてあります。が、そんなもの別に見なくてよろしい。
6.では何塗りをメインにしてますか?(又はよく使う塗り方ってありますか?)
マウス塗り。
旧Macの時にはそこら辺の絵板とPhoto studioとPhoto Soap。それから写真屋の無料版は白が使えないので、ウチの4コマはすべてバックが黄色いのです。
新しいMacティガー君になってからは、ChocoFlopとCompositorと無料版Art Rage。絵を描くソフトではありませんが、Mandelbrot Cocoaというフラクタル画像を自動生成するソフトにはまっていました。飽き性なので使いこなす前に、すぐ別のソフトに浮気します。
現在、ペンタブを買ったので手書きブログでごしょごしょ練習中です。でも、多分すぐに飽きる筈。
めんどくなってきたので、終わっていいですか……。
2.初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳の時ですか?
3歳児のトトロは年をとらないので当然3歳。(……ばきっ)
3.それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
(遠い目)あれは2006年12月1日の金曜日。初のサバト乱入をかました後じゃった……。日付がはっきり判っているのは、メソさんとこの絵板に投稿したからです。
4.最初の頃に描いた絵を見れますか?
アナログと対して変わらないので、見られます。進歩がないとも言う。
5.よろしければ最初の頃の絵を見せてもらえませんか?
絵をほとんど描かないので、水増しするためサイトに仕方なく置いてあります。が、そんなもの別に見なくてよろしい。
6.では何塗りをメインにしてますか?(又はよく使う塗り方ってありますか?)
マウス塗り。
旧Macの時にはそこら辺の絵板とPhoto studioとPhoto Soap。それから写真屋の無料版は白が使えないので、ウチの4コマはすべてバックが黄色いのです。
新しいMacティガー君になってからは、ChocoFlopとCompositorと無料版Art Rage。絵を描くソフトではありませんが、Mandelbrot Cocoaというフラクタル画像を自動生成するソフトにはまっていました。飽き性なので使いこなす前に、すぐ別のソフトに浮気します。
現在、ペンタブを買ったので手書きブログでごしょごしょ練習中です。でも、多分すぐに飽きる筈。
PR
わんこ。耳が茶色と白だからチャロ。
この前のミッチーのツアー『イチャイチャしたい』で売っていた、サクマドロップスを会社で食べている。缶にミッチーの写真がついているので、もちろんお高い。形はハート。『笑ってキャンディ』という名前の、ああ〜……と力が抜けていくような昭和のにおいのするネーミングだ。だからよー、いくらテリィに憧れていたからって、君のイメージは世間から見るとアーチボルトなんだよ。わかってんじゃん。
食べちゃうともったいないという言葉があったが、これは食いもんだ。おとこもり、じゃねえ『男盛り』ツアーで買って来た日本酒は賞味期限(消費かもしれんが)ギリで腹に収めた。
『時をかける少女』を観た。面白かった。まー、オレはアニメじゃなくて、原田知世の世代なんだけども。ラベンダーって一体どんな香りなんだろうと思っていた。……ちょっと体質に合わないみたいだ。嫌いじゃないけど、ずっと香りが続くとつらい。紫のソフトクリームで巨峰は旨いが、見た目は同じのラベンダーソフトは食いもんを喰ってる気がしなかったし、羊のアイピローがラベンダーで頭が痛くなったりした。あー、それで頭が痛くなって倒れて時をかけたりしたんだな、きっと。
※けんか売ってるような文章なので、あまり読む事はおすすめしないしコメントも受けつけません。いや、来たら読むけど公開はしない。忠告はしましたよ。よろしいか?
テレビでは小雪とゆーすけさんが闘っているが、いや、ガスと電気が闘っている。上手く住み分けている水槽の中で、互いに領域を侵犯したようだ。ガソリンの代替品としてバイオエタノールを推進する動きがあるらしいが、トウモロコシを主食にしている国の人もいるわけだから(牛も食っとるし)、穀物の価格が高騰するのは当たり前。そこでなぜあくまで燃料を使用する車を使い続けようとするのかそもそも判らない。自動車産業は黒字だからな。でも、自国で生産せず輸入するしかないエタノールに高い金を払うなら、国としてはとんとんになるんじゃねえの。
急にガソリンが値上がりしたら困る人もいるだろうが、石油燃料はいずれ枯渇するとウン十年も前から言われてきた。みんな知っていた。でもそれへの対策はとられなかった。未だに電気自動車とかソーラーカーとか話だけで、ガソリン車が主流だね。そういや♪博多にゆくなら新幹線〜って歌が聴こえてきて、ナニ言っとん終点なんだから当たり前じゃろと思っとったが。車や飛行機に比べて極端に二酸化炭素料排出量が少ない乗り物なんですよというエコな宣伝で、要するに客引きだったわけだ。(気づくの遅すぎ)世間に興味がないもんだから。
ちょっと前に江角マ○コちゃんが「絶対年金はもらえる」とか言ってたけど、CM出たのがまずかったね。記録消失という、普通の会社なら倒産クビ確定の出来事がおこるとは、誰も考えられなかったに違いない。まあ、二ヶ月に一度年金を支払うという、摩訶不思議なシステムがあるところだから。電気もガスも水道も新聞もNHKも給食費も家賃も税金も、保険料さえも一ヶ月単位で払っているというのに。そんなに忙しいのかアナタたちは。何様だ。
テレビでは小雪とゆーすけさんが闘っているが、いや、ガスと電気が闘っている。上手く住み分けている水槽の中で、互いに領域を侵犯したようだ。ガソリンの代替品としてバイオエタノールを推進する動きがあるらしいが、トウモロコシを主食にしている国の人もいるわけだから(牛も食っとるし)、穀物の価格が高騰するのは当たり前。そこでなぜあくまで燃料を使用する車を使い続けようとするのかそもそも判らない。自動車産業は黒字だからな。でも、自国で生産せず輸入するしかないエタノールに高い金を払うなら、国としてはとんとんになるんじゃねえの。
急にガソリンが値上がりしたら困る人もいるだろうが、石油燃料はいずれ枯渇するとウン十年も前から言われてきた。みんな知っていた。でもそれへの対策はとられなかった。未だに電気自動車とかソーラーカーとか話だけで、ガソリン車が主流だね。そういや♪博多にゆくなら新幹線〜って歌が聴こえてきて、ナニ言っとん終点なんだから当たり前じゃろと思っとったが。車や飛行機に比べて極端に二酸化炭素料排出量が少ない乗り物なんですよというエコな宣伝で、要するに客引きだったわけだ。(気づくの遅すぎ)世間に興味がないもんだから。
ちょっと前に江角マ○コちゃんが「絶対年金はもらえる」とか言ってたけど、CM出たのがまずかったね。記録消失という、普通の会社なら倒産クビ確定の出来事がおこるとは、誰も考えられなかったに違いない。まあ、二ヶ月に一度年金を支払うという、摩訶不思議なシステムがあるところだから。電気もガスも水道も新聞もNHKも給食費も家賃も税金も、保険料さえも一ヶ月単位で払っているというのに。そんなに忙しいのかアナタたちは。何様だ。
夏にはちょっと暑苦しい。衝動買いした鞄と定期入れが、同じような色合いだったので、近いものを並べてみた。
小さめのトートバッグ、未使用。だってさー、ずっと雨が降ってんだもん。箱の上は、小銭入れ付き定期入れ。真ん中は、友人がくれたタバコの缶ボックス。いや、ライターが入らないんだよね(笑)昔のケータイと味の出て来た小銭入れ。右はオレンジの定番、ロディアのメモパッド、No.11とNo.13。
ここに、オレンジジャンガリアンハムスターのいよかんさんがいれば完璧だ。でもかじられるからイヤ。っていうか、それ以前にじっとしとらん。
土屋鞄製造所 http://www.rakuten.ne.jp/gold/takuminowaza/Ippan/indexM.html
定期入れと小銭入れは、土屋鞄製造所。母上がS川急便から荷物を受け取ったのだが、しばらくしておっちゃんがあわてて交換に来たそうだ。段ボールは少し小さくなった。何故かというと、発送元が同じだったから。……いるのね、すぐ近所に。オレと同じようにサイトに日参して、革製品をはあはあ眺めている人が。きっと、鞄を買ったのね。いいなあ。
いや、いくら何でも光は矢より速いんでないか? ああ、でも体感時間はそんな感じだなあ。準備していたアレとかコレとか拾いかけのバトンとかまだそのまま手つかずだし、白も黒も同時にヤル気を出しやがって、脳みそは二つあっても筐体は一つなんだよ。仕事は(おそらく)明日までヒマなのに、いつの間にかテレビがじゃみじゃみ(砂あらしともいう)の時間になってるし。
明日は雨だ。ぜったいそうだ。今日はパラパラだが頭が痛い。低気圧のあほんだら。肩も首の後ろも背中も腕も手首も右も左も全部痛い。もはやどこが原因でどこが患部なのか判らない。パソコンに向かって画像をマウスでくりくりしながら、オレは2,3時間くらい耐えて座っていられるけど、本日は集中力が持続しませんでした。トシか……orz……。
明日は雨だ。ぜったいそうだ。今日はパラパラだが頭が痛い。低気圧のあほんだら。肩も首の後ろも背中も腕も手首も右も左も全部痛い。もはやどこが原因でどこが患部なのか判らない。パソコンに向かって画像をマウスでくりくりしながら、オレは2,3時間くらい耐えて座っていられるけど、本日は集中力が持続しませんでした。トシか……orz……。
バーゲンの最終日にデパートに行くと、ついいろんなものに手を出してしまう。鞄とかトリンプとかサマージャンボとか。いや、これは関係ないか。懐はさみしくなっても、満足感があるのは一体何故だろう。オトコは買い物に依存してストレスを発散させる事はないそうなので、きっと脳のしくみでも違うんだろう。だがくそ暑い時にそんな事を考えるのはよそう。ミルク金時が染み渡るなあ。しみじみ。
気に入った鞄をみつけて会計を待っている時に、去年買った鞄が売り場にあるのを見つけた。あ〜れ〜? つまりオレは同時期、同じ店で同じように衝動買いをしていたわけだね。鞄は全然違うんだけど、テイストが似てるのか、デザイナーが一緒なのか。買ったのは革のオレンジのトートバッグだが、更に進歩して重さは370グラム。なんと30グラムも軽くなりました。(肩こりの年寄り談)
前のブログを読み返したら、相当忙しかったようだ。今は定時きっかりに帰れるくらいヒマである。仕事の予定は8つくらい入ってるんだが、肝心のブツがないのだ。つまり早いもん勝ち。それも今日限りかもしれんな。ふう。そろそろ寝るか。あ、センセーに進路指導室に呼ばれてるんだった。あれ、体育館裏だったか
気に入った鞄をみつけて会計を待っている時に、去年買った鞄が売り場にあるのを見つけた。あ〜れ〜? つまりオレは同時期、同じ店で同じように衝動買いをしていたわけだね。鞄は全然違うんだけど、テイストが似てるのか、デザイナーが一緒なのか。買ったのは革のオレンジのトートバッグだが、更に進歩して重さは370グラム。なんと30グラムも軽くなりました。(肩こりの年寄り談)
前のブログを読み返したら、相当忙しかったようだ。今は定時きっかりに帰れるくらいヒマである。仕事の予定は8つくらい入ってるんだが、肝心のブツがないのだ。つまり早いもん勝ち。それも今日限りかもしれんな。ふう。そろそろ寝るか。あ、センセーに進路指導室に呼ばれてるんだった。あれ、体育館裏だったか
毎日こう暑いと、体の中からナニかが抜け出ていくような気がする。アイスキャンデーの棒はもれなくいよかんさんへおすそわけである。あぢ。
今日はネウロの6巻を借りて、『コンシェルジュ』の13巻を買って来た。ネウロはテレビでやってるから別に借りなくてもいいんだけど。誰だよ、日曜の夜2時から放映を決めたヤツは。2時までは起きていられるけど、それを過ぎるとちょっとつらいんだよ。まー、『二十面相の娘』もとんでもない時間にやってるけどな。
某茄子はまだ出ないけど、とうとうペンタブを購入しました。いやー、マウスよりはずっと楽だなあ。でもオレものぐさだから、あんまり絵は描かないだろうなあ。ワコムとかあんまりバカ高いので、プリンストンとかいうメーカーのを買った。台が巨大で薄かったのでそれに決めた。
ゆんべのサバトでは、おやすみ○ューにバカアーとMアーさんをリクエストしました。うふふ。ユリです。司祭様ありがとう。
今日はネウロの6巻を借りて、『コンシェルジュ』の13巻を買って来た。ネウロはテレビでやってるから別に借りなくてもいいんだけど。誰だよ、日曜の夜2時から放映を決めたヤツは。2時までは起きていられるけど、それを過ぎるとちょっとつらいんだよ。まー、『二十面相の娘』もとんでもない時間にやってるけどな。
某茄子はまだ出ないけど、とうとうペンタブを購入しました。いやー、マウスよりはずっと楽だなあ。でもオレものぐさだから、あんまり絵は描かないだろうなあ。ワコムとかあんまりバカ高いので、プリンストンとかいうメーカーのを買った。台が巨大で薄かったのでそれに決めた。
ゆんべのサバトでは、おやすみ○ューにバカアーとMアーさんをリクエストしました。うふふ。ユリです。司祭様ありがとう。
気がつくとNHK放送終了のアナウンスで目が覚めた。どうやらオレは疲れていたらしい。自分で気づかんか。
お外でちゅん子が鳴いている。最近ウチではすずめの餌付けをしているらしい。固形フードを除いたハム子のえさをばらまいたら、なるほど寄って来ている。すずめの世界にも口コミがあるのだろう、だんだん数が増えている。
小さい頃住んでいたところでは、すずめが台所まで入って来ていた。ベランダに止まり、10センチくらい開いている窓から、右を見て〜左を見て〜、テーブルから流しの三角コーナーにたどり着く。おい、残飯あさりかよ。隣の部屋から覗いているオレに気づいてあわてて逃げようと、何度もガラスにぶち当たる。窓を開けてやったら、ガラスにご飯粒が残っていた。冗談のようなホントの話。
一度あまりにうるさいのでふすまをバシッと開けたら、10羽くらいいやがった。慣れてるヤツはすぐに逃げるが、逆方向へ行ったお莫迦なヤツらは風呂場に入り込んだ。証拠品を残すべくシャッターを切ったあと、窓を開けてやった。当分こりるだろうと思っていたら、また次の日も来ていた。お前らは脳みそもスズメの涙なみか。
司祭様から届いたブツを桃をかじりながら眺め、うっかり会社に遅刻しそうになった。こんなシチュだったら、ほのぼのになるなあ。でも、きっとウチのは無理だなあ。
お外でちゅん子が鳴いている。最近ウチではすずめの餌付けをしているらしい。固形フードを除いたハム子のえさをばらまいたら、なるほど寄って来ている。すずめの世界にも口コミがあるのだろう、だんだん数が増えている。
小さい頃住んでいたところでは、すずめが台所まで入って来ていた。ベランダに止まり、10センチくらい開いている窓から、右を見て〜左を見て〜、テーブルから流しの三角コーナーにたどり着く。おい、残飯あさりかよ。隣の部屋から覗いているオレに気づいてあわてて逃げようと、何度もガラスにぶち当たる。窓を開けてやったら、ガラスにご飯粒が残っていた。冗談のようなホントの話。
一度あまりにうるさいのでふすまをバシッと開けたら、10羽くらいいやがった。慣れてるヤツはすぐに逃げるが、逆方向へ行ったお莫迦なヤツらは風呂場に入り込んだ。証拠品を残すべくシャッターを切ったあと、窓を開けてやった。当分こりるだろうと思っていたら、また次の日も来ていた。お前らは脳みそもスズメの涙なみか。
司祭様から届いたブツを桃をかじりながら眺め、うっかり会社に遅刻しそうになった。こんなシチュだったら、ほのぼのになるなあ。でも、きっとウチのは無理だなあ。
同居ハムスターいよかんの必殺技。檻かじり、うんてい中。
最近、いよかんハウスの外に新聞紙の切れっぱしが落ちているので、何でだろうと思っていたら、上に置いてある新聞紙がぼろぼろだった。写真はうんていをしているいよかん。かどっこから天井に昇り一本ずつかじり、時には上腕二頭筋(ハムスターにあんのか?)で移動をかます。あまりに良く落ちるので、クッション代わりに新聞紙を敷き詰めた。頭打ってパーになったら困るので、小屋とえさ箱を撤去しようか思案中。
めで鯛さんとこのしげっち(オンナのコなのに乱暴者の本名:泉重千代『ハムスター倶楽部』『花丸ハムスター』)みたいにおらおらとオリの外に手を突き出し、確保した獲物をひきずりこむ。母上がおもしろがって割り箸の先を入れたら、食い物じゃないので、文句を垂れていた。オリの中に入ってくるのは問答無用で食べ物だと思うなよ。昨日は初パパイヤだった。
これはちょっと昔のいよかん。ハムスターは食べ物をほお袋に溜め込むが、好物の時にはその場でうまうまと幸せそうに食う。飼い主に似るのかチーズやゆでトウモロコシが好きだ。食べる時には何故か耳が寝ている。起き抜けの時にはみけんにシワが寄っていたりする。ハムスターの表情が判るようになったら、アナタも立派なハム莫迦です……。
最近、いよかんハウスの外に新聞紙の切れっぱしが落ちているので、何でだろうと思っていたら、上に置いてある新聞紙がぼろぼろだった。写真はうんていをしているいよかん。かどっこから天井に昇り一本ずつかじり、時には上腕二頭筋(ハムスターにあんのか?)で移動をかます。あまりに良く落ちるので、クッション代わりに新聞紙を敷き詰めた。頭打ってパーになったら困るので、小屋とえさ箱を撤去しようか思案中。
めで鯛さんとこのしげっち(オンナのコなのに乱暴者の本名:泉重千代『ハムスター倶楽部』『花丸ハムスター』)みたいにおらおらとオリの外に手を突き出し、確保した獲物をひきずりこむ。母上がおもしろがって割り箸の先を入れたら、食い物じゃないので、文句を垂れていた。オリの中に入ってくるのは問答無用で食べ物だと思うなよ。昨日は初パパイヤだった。
これはちょっと昔のいよかん。ハムスターは食べ物をほお袋に溜め込むが、好物の時にはその場でうまうまと幸せそうに食う。飼い主に似るのかチーズやゆでトウモロコシが好きだ。食べる時には何故か耳が寝ている。起き抜けの時にはみけんにシワが寄っていたりする。ハムスターの表情が判るようになったら、アナタも立派なハム莫迦です……。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
早く寝ましょう
リンク
プロフィール
HN:
灰トトロ
性別:
非公開
職業:
色について悩む事
趣味:
コレクションとデルアーな妄想
自己紹介:
ミッチーとヘルシング(デルアー)にはまっている白黒トトロ。脳内がちょっとシャレにならないただれている腐女子もどきから、ベイベー、小姑ベイベー、立派な腐女子へと名前を変えた出世魚。
最新コメント
[02/16 龍の姉妹]
[02/15 カエルキング]
[02/14 桜AB]
[02/14 おーさかや]
[01/20 おーさかや]
[01/19 桜AB]
[01/19 桜AB]
[01/19 おーさかや]
[01/18 メソ@鳥頭]
[01/16 おーさか]
カテゴリー
アーカイブス
はじまりの記事
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
忍者君しのび足
手書きブログ
アクセス解析
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク