龍の姉妹の雑記帳
ほぼ漫画とヘルシングのデルアーと期間限定でミッチー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あるバナーを辿ってトイカメラ。に辿り着き、いつのまにかメーカーの選択を考え始めて、デジカメかフィルムのどちらにしようか迷っている自分がいた。
Vivitar Ultra Wide&Slim
3750円なり。オールプラスチック製で、重さはわずか75g。フィルムを入れる、シャッターを押す、巻き上げる。それだけだ。バカでも○○○でも撮れるカメラ。(すでに死語、差別用語なので推測するべからず)
いつも通っている地下街に、チェキとかHOLGAの置いてある店があったので入ってみたら、シルバーのが一個だけ残っていた。選択の余地ナッシングだね。今更120のブローニーだのリスフィルム(カラーポジ)だの使い方を覚える気はないので、どこでもフィルムが手に入る一般的な35mmのヤツにした。
カメラの重さの比較級。手前から、ビビター、写ルンです、オリンパス、キャノンオートボーイ。どれも35mmだけど、オリンパスのみAPSで規格が違う。さっき、バカ○○○カメラと言ったけど、ウチの母上は一コマのフィルムに36枚全風景を収めるという暴挙を成し遂げた事がある。要するにスプロケットにフィルムの穴がきちんとはまってなかったらしい。自動巻き上げのカメラとはいえ、スプールに引っかかってなければ意味がない。APSはいいよね、フィルムを入れるだけだから(笑)今となってはかなり重いけど。
Vivitar Ultra Wide&Slim
3750円なり。オールプラスチック製で、重さはわずか75g。フィルムを入れる、シャッターを押す、巻き上げる。それだけだ。バカでも○○○でも撮れるカメラ。(すでに死語、差別用語なので推測するべからず)
いつも通っている地下街に、チェキとかHOLGAの置いてある店があったので入ってみたら、シルバーのが一個だけ残っていた。選択の余地ナッシングだね。今更120のブローニーだのリスフィルム(カラーポジ)だの使い方を覚える気はないので、どこでもフィルムが手に入る一般的な35mmのヤツにした。
カメラの重さの比較級。手前から、ビビター、写ルンです、オリンパス、キャノンオートボーイ。どれも35mmだけど、オリンパスのみAPSで規格が違う。さっき、バカ○○○カメラと言ったけど、ウチの母上は一コマのフィルムに36枚全風景を収めるという暴挙を成し遂げた事がある。要するにスプロケットにフィルムの穴がきちんとはまってなかったらしい。自動巻き上げのカメラとはいえ、スプールに引っかかってなければ意味がない。APSはいいよね、フィルムを入れるだけだから(笑)今となってはかなり重いけど。
PR
Comment
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
早く寝ましょう
リンク
プロフィール
HN:
灰トトロ
性別:
非公開
職業:
色について悩む事
趣味:
コレクションとデルアーな妄想
自己紹介:
ミッチーとヘルシング(デルアー)にはまっている白黒トトロ。脳内がちょっとシャレにならないただれている腐女子もどきから、ベイベー、小姑ベイベー、立派な腐女子へと名前を変えた出世魚。
最新コメント
[02/16 龍の姉妹]
[02/15 カエルキング]
[02/14 桜AB]
[02/14 おーさかや]
[01/20 おーさかや]
[01/19 桜AB]
[01/19 桜AB]
[01/19 おーさかや]
[01/18 メソ@鳥頭]
[01/16 おーさか]
カテゴリー
アーカイブス
はじまりの記事
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
忍者君しのび足
手書きブログ
アクセス解析
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク