龍の姉妹の雑記帳
ほぼ漫画とヘルシングのデルアーと期間限定でミッチー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミドリからトラベラーズノートのスノードームが届いた。2009年のキャンペーンで、貰えるヤツだ。6センチくらいのミニサイズで、2月に青山のスパイラルマーケットに行った時、ミドリのブースで眺めていいなあと思っていた。手に入れるには、旅かトラベラーズノートに関するハガキを送って、採用されるしかない。
当選者のリストに名前をみつけてから、発送が遅いなと思っていたら、オマケを思いついたそうだ。自分の名前入りのボーディングパスが入っていた。こういうのって、何となく嬉しくないか? 10月1日15:00のフライトで、席はTR41の38番だった。凝ってるなあ。思うに、トラベラーズノートにはまる人は、切ったり貼ったり描いたりが好きな人が多いんだよな。筆記具や紙に凝る人とかね。
雪が降った写真を撮りたかったのに、ケータイではタイムラグがあり過ぎて、どうしても間に合わない。今は、自分の描いたハガキを見て、うっわーと赤面しているところ。半年もあるんだから、2.3枚くらい描けたような気もするんだけど、オレは夏休みの宿題は最後の日までやらないタイプだった。そんで、キャンペーン用のハガキが一枚しかないと絶対失敗する。官製ハガキやプリントアウトしたものでもいいんだけどね(笑)
『TRAVELER'S notebook』 http://www.midori-japan.co.jp/tr/
18号の名前は Melor (メーロー) マレーシアの言葉でジャスミンちゃんという。昨日の晩からじゃぶじゃびと一晩中降り続けて、未明に知多半島に「おじゃましまーす」と上陸したらしい。朝おきた時は、雨も風もなくおだやかーな天気だった。騒いでいたのはテレビの中だけである。台風の目の中ってのは、ホントにこういうものだ。通過したあと、吹き返しが来るんだね。この風だと、自転車が吹っ飛びそうだよ。
やっと電車が動き始めるようなので、仕方ないから会社に行こうかな。もう家の中で弁当食っちまったけど。
やっと電車が動き始めるようなので、仕方ないから会社に行こうかな。もう家の中で弁当食っちまったけど。
夏から秋にかけて困るものといえば出かける時の洋服だけども、かけ布団もけっこう困る。夏はパイル地のタオルケットだ。使い込んでパリパリになったのがいい。あと、ガーゼ。この前母上がおニューのお布団を買って来てくれた。やわやわのピンクの布で入っている綿は多め。ビロードのような布がチョー気持ちいい。これで秋は大丈夫ね、とか思っていたら、なんだか急に20度以下になった。あーもう寒いじゃねえかよ。
古典心理学の実験で、有名な赤ちゃん小猿の挿絵がある。冷たい金属のフレームの母親には哺乳瓶が付いていて、隣には毛布を巻いた母親がいる。小猿は食事の時には金属ママに行くが、それ以外の時はずっと毛布ママにしがみついている。きっと、柔らかいものに安心感があるんだろう。
とすると、オレの皮膚感覚は子どものままだということか。確かにコアラ、パンダ、トムさんのぬいぐるみときて、今は黄色い抱き枕だけど。雑貨屋さんでも秋冬物が増えて、もこもこのボアだのファーだのの抱き枕をよくつついている。みんな好きなんじゃんかよう。
外は台風で大雨だが風はない。パーマァ君とメーローちゃんは手に手をとって以下略。
古典心理学の実験で、有名な赤ちゃん小猿の挿絵がある。冷たい金属のフレームの母親には哺乳瓶が付いていて、隣には毛布を巻いた母親がいる。小猿は食事の時には金属ママに行くが、それ以外の時はずっと毛布ママにしがみついている。きっと、柔らかいものに安心感があるんだろう。
とすると、オレの皮膚感覚は子どものままだということか。確かにコアラ、パンダ、トムさんのぬいぐるみときて、今は黄色い抱き枕だけど。雑貨屋さんでも秋冬物が増えて、もこもこのボアだのファーだのの抱き枕をよくつついている。みんな好きなんじゃんかよう。
外は台風で大雨だが風はない。パーマァ君とメーローちゃんは手に手をとって以下略。
おとといの朝、目が覚めたら口の中に違和感があった。その固いものは被せてあった白い歯だった。残りのカケラも吐き出して鏡を覗いてみた。下の前歯から四枚目の場所に細く削られた自前の歯と、ねじ込んでいた金属のボルトが見えた。
何日か前からずっと歯が痛くて、肩こりからきているんだろうと思っていた。きっとヒビでも入っていたんだろう。オレの歯は、ほとんど神経が抜かれている。
かなり前になるが、右前歯の治療をしていた時の事を思い出した。朝とつぜん、歯にガツンと衝撃があって目が覚めた。舌で押してみると虫歯でもなんでもない、左前歯がぐらぐらしていて血の味がした。
右手に持っていたくそ重てえ金属のベル式黒のスヌーピーの目覚まし時計を眺めながら、どうしてこうなったのかねぼけた頭で考えてみた。どうやらベルを止めようとしてそれを落っことしたみたいだ。歯の上に。まさか、噛みついたわけじゃなかろうな。
接客業だったので、とりあえずそっちを先に治してもらったら、「うわ〜お!」という治療費がかかった。今週こそ歯医者に行こう。
何日か前からずっと歯が痛くて、肩こりからきているんだろうと思っていた。きっとヒビでも入っていたんだろう。オレの歯は、ほとんど神経が抜かれている。
かなり前になるが、右前歯の治療をしていた時の事を思い出した。朝とつぜん、歯にガツンと衝撃があって目が覚めた。舌で押してみると虫歯でもなんでもない、左前歯がぐらぐらしていて血の味がした。
右手に持っていたくそ重てえ金属のベル式黒のスヌーピーの目覚まし時計を眺めながら、どうしてこうなったのかねぼけた頭で考えてみた。どうやらベルを止めようとしてそれを落っことしたみたいだ。歯の上に。まさか、噛みついたわけじゃなかろうな。
接客業だったので、とりあえずそっちを先に治してもらったら、「うわ〜お!」という治療費がかかった。今週こそ歯医者に行こう。
こんにちは。2010年、さようなら2009年。といっても、まだ両方使うがな。目的が違うし。
右側はデルフォニックスのロルバーンという有名な手帳。黄色い紙の方眼用紙、すべてのページにミシン目入り、ゴム付き、ビニールのポケット付き、カラフルな表紙の色が特長だ。サイズは3種類くらいあって、これはSサイズ。さらに新しく超ミニサイズとかスリムとか特大のXLとか出たようだ。定番はメモだが、まったく同じ様式でスケジュール帳もある。これは2008年10月から2009年の12月まで。
ダブルリングのノートというのは遠慮なく紙をぶっちぎれるところがミソだと思っている。これは月間のマンスリーまですべてミシン目入りだった。ブラボー。カレンダーは終わったらいらないよね。もちろん、切ったメモは、ちゃんとポケットに収まるサイズだ。これから出る本の予定表に使っている。漫画はほとんど漫画喫茶で読むんだけど、たまにふつーの本も買う。
左はマークスの Premia 。時間軸が縦に書いてある見開きで一週間のバーチカルタイプのもの。ああ、とうとう仕事用のスケジュール帳を買ってしまった……。自腹で。
ちゃんと会社にそれ用の大学ノートがあるのに、最近はそれすら書いているヒマがなかったのだ。3回も4回もフォトショップで直したデータなんか、自分で覚えてられるかよ。それも半年も前のなんか。一年に700件くらいあるのに。ねえ? とにかく、何の仕事にどのくらいの時間がかかったのか知るのに、バーチカルタイプは便利だ。持ち歩かないけど。
ところで、ロルバーンのスケジュール帳は毎年表紙の色が変わるんだけど、コーラルピンクはLサイズもSも、ネットショップの文具屋さんで売り切れだった。あ、出遅れた。ライトグリーンはまだあるなあ。今年買ったのは雑貨屋さんだけど、訊いたら「入荷するかどうかわからない」って言ってたしなあ。
ちょっとお仕事用の覚え書き。
CAD データはすべてベクトル形式の線画。Jw_cadで.jwwのデータを開いて、データ形式をDXFファイルに変更してから保存。イラストレータからDXFファイル開き、不必要部分を消す、またはレイヤーごと削除。その時点で、データはビットマップのラスタ形式になっている。色線をスミに変更。フォトショップ上のA3〜A4の背景色透明の新規書類にペーストして、拡大縮小。50%〜200%からはみ出る場合。試しに印刷をしてからDXFに戻って線幅の調整。出来上がり線はだいたい0.5〜1.0ポイントくらい。
白背景とマスク用のレイヤを追加。色分けのマスクレイヤにスミ線の中心からベタで塗りつぶし。細かいものから順番に、色付けして最後にベース色。印刷してはみ出し、間違いを修正の後に、指定の色付け。
……ってのは、オレのいつもの仕事ではない。オレの仕事は、実際の建物の写真に色を付ける事だ。たまにあるのが、図面に色を付けて欲しいというもので、データがない場合、図面のコピーをスキャナで取り込んでから、フロッピーディスク(!)に入るデータまでjpg圧縮(にも程があるけどな)して手で運んで、いつもの作業用バイオ君に入れる。また、まれに写真をスキャナで読み取るのも同じ行程だ。古いスキャナなので窓の95にしかつなげず、そのパソコンにはMOはおろかUSBもなく、当然ネットになどつながっていない。フォトショップの5が、青息吐息でやっと動く有様だ。最初の行程の方がめんどくさくても、出来上がりは段違いに違う。
一つの画面に20とか30とかの図面を書き入れて、レイヤを70枚も80枚も使っているCADオペレータは多分思いもしないに違いない。それが座標値で表される軽いデータなのだという事を。瞬時にして拡大縮小も思いのままに出力できるので、データの実際の大きさなど関係ないのだという事を。まあ、ふつー考えないよな。そして実際の建物は、決して図面通りに建てられているものではないということを。見本の建物の写真とちがうじゃん。意味ねえし。
それがイラストレータで開いた時、A4サイズの紙の上に一センチくらいの豆粒のようなものに化けていたら「なんじゃ、こりゃ〜」と叫びたくならんか。拡大を繰り返しそれはついに動かなくなった。……ほう、6400%の限界値まできたのか、初めてだ。そこまでくるとどうなるかわかるね? 何わからんだと。文字も引き出しケイももれなく拡大されるんだ。図面なんか見えやしねえ。ニコ動の弾幕なんかメじゃねえぜ。
そしてビットマップに変換されたレイヤが80枚もあるくそ重たいデータを、くそ重たいイラストレータで開いたら「パソコンが動かねえ〜!!!」だろう。この前みつけた裏技は、CADの時点でいくつもある図面の中から、必要な部分を切り取って別名で保存するというやり方だ。オレはたまに、何でこんな事をしているのかわからなくなってくるよ。
CAD データはすべてベクトル形式の線画。Jw_cadで.jwwのデータを開いて、データ形式をDXFファイルに変更してから保存。イラストレータからDXFファイル開き、不必要部分を消す、またはレイヤーごと削除。その時点で、データはビットマップのラスタ形式になっている。色線をスミに変更。フォトショップ上のA3〜A4の背景色透明の新規書類にペーストして、拡大縮小。50%〜200%からはみ出る場合。試しに印刷をしてからDXFに戻って線幅の調整。出来上がり線はだいたい0.5〜1.0ポイントくらい。
白背景とマスク用のレイヤを追加。色分けのマスクレイヤにスミ線の中心からベタで塗りつぶし。細かいものから順番に、色付けして最後にベース色。印刷してはみ出し、間違いを修正の後に、指定の色付け。
……ってのは、オレのいつもの仕事ではない。オレの仕事は、実際の建物の写真に色を付ける事だ。たまにあるのが、図面に色を付けて欲しいというもので、データがない場合、図面のコピーをスキャナで取り込んでから、フロッピーディスク(!)に入るデータまでjpg圧縮(にも程があるけどな)して手で運んで、いつもの作業用バイオ君に入れる。また、まれに写真をスキャナで読み取るのも同じ行程だ。古いスキャナなので窓の95にしかつなげず、そのパソコンにはMOはおろかUSBもなく、当然ネットになどつながっていない。フォトショップの5が、青息吐息でやっと動く有様だ。最初の行程の方がめんどくさくても、出来上がりは段違いに違う。
一つの画面に20とか30とかの図面を書き入れて、レイヤを70枚も80枚も使っているCADオペレータは多分思いもしないに違いない。それが座標値で表される軽いデータなのだという事を。瞬時にして拡大縮小も思いのままに出力できるので、データの実際の大きさなど関係ないのだという事を。まあ、ふつー考えないよな。そして実際の建物は、決して図面通りに建てられているものではないということを。見本の建物の写真とちがうじゃん。意味ねえし。
それがイラストレータで開いた時、A4サイズの紙の上に一センチくらいの豆粒のようなものに化けていたら「なんじゃ、こりゃ〜」と叫びたくならんか。拡大を繰り返しそれはついに動かなくなった。……ほう、6400%の限界値まできたのか、初めてだ。そこまでくるとどうなるかわかるね? 何わからんだと。文字も引き出しケイももれなく拡大されるんだ。図面なんか見えやしねえ。ニコ動の弾幕なんかメじゃねえぜ。
そしてビットマップに変換されたレイヤが80枚もあるくそ重たいデータを、くそ重たいイラストレータで開いたら「パソコンが動かねえ〜!!!」だろう。この前みつけた裏技は、CADの時点でいくつもある図面の中から、必要な部分を切り取って別名で保存するというやり方だ。オレはたまに、何でこんな事をしているのかわからなくなってくるよ。
以前、引き出し手数料のかからない時間に帰りたいとぼやいていたが、現在では会社から歩いて3分のコンビニでタダでお金を下ろせるようになった。行きと帰りはダメよ。でも、本屋は閉まってるけどな。家の近所にある24時閉店のCD売り場を兼ねているたった一つの本屋には、オレの欲しい本が置いていない。駅前には山のように本屋があるというのに。へるだむと。
そういう時には密林(amazonの事だと教えてもらった)。へっへっへ。二日後に着くなんてホント早いねえ。本屋に客注を出すと、早くても一週間かかるというのに。
届いたのは吉川うたたセンセイの『ざんのいお』と『すっくと狐⑤西風館』と『日招きの辻』と『夜想-vampire-』の四冊だ。あっ、日付が変わるじゃねえかよ。仕方ない。明日も仕事なので、えーと……2冊読もう(笑)
そういう時には密林(amazonの事だと教えてもらった)。へっへっへ。二日後に着くなんてホント早いねえ。本屋に客注を出すと、早くても一週間かかるというのに。
届いたのは吉川うたたセンセイの『ざんのいお』と『すっくと狐⑤西風館』と『日招きの辻』と『夜想-vampire-』の四冊だ。あっ、日付が変わるじゃねえかよ。仕方ない。明日も仕事なので、えーと……2冊読もう(笑)
『○○の証明』……○○には野生と人間が入る。
昨日は『リミッツ・オブ・コントロール』でも観に行こうかと思っていたのに、空模様がアヤしいのでやめた。連休中だと映画館は恐ろしい混み方かもしれないしね。今は他に娯楽があるんだろうが。
テレビでぽちぽちと番組表を変えていると、映画番組があったので、説明文を読んでみた。高倉健主演、薬師丸ひろ子がまだぴちぴちの少女だった頃の角川映画だ。
で、映画を観ている最中、オレの脳内では『母さん、あのぼくの麦わら帽子。どこへいったんでしょうね』とか『お父さん、何かが来るよ。大勢でお父さんを殺しにくるよ』のコピーだの『♪まま〜どぅゆーりめんば〜』だの『♪オトコは〜だ〜れ〜もみな〜むくちなせ〜んし〜』とかの音楽がやみなべ、じゃないごちゃ混ぜ状態になって再生されていた。関係ないけどついでに『戦国自衛隊』のラストの少年剣士の薬師丸ひろ子まで出てきて、『セーラー服と機関銃』と『時をかける少女』の映画を観にいった事を思い出した。ついでにもひとつ言っておくと、『時をかける少女』はアニメではなく、原田知世主演の実写の方だ。また、2010年に実写で映画化されるらしい。
オレはこの映画を観るのは初めてだが、何だか頭の中で津軽三味線がじょんじょろじょんじょろと鳴っていて、村人全員を惨殺した光景と重なっていた。しばらくして、あーテレビ版の方かと気づいた。そしてテレビ版でやっていた『人間の証明』のあらすじを思い出し、そこまできて、やっと『野生の証明』と区別する事ができたのだった。ヤレヤレ。
ちなみにどちらも原作は読んだ事はありません。森村センセイごめんなさい。
昨日は『リミッツ・オブ・コントロール』でも観に行こうかと思っていたのに、空模様がアヤしいのでやめた。連休中だと映画館は恐ろしい混み方かもしれないしね。今は他に娯楽があるんだろうが。
テレビでぽちぽちと番組表を変えていると、映画番組があったので、説明文を読んでみた。高倉健主演、薬師丸ひろ子がまだぴちぴちの少女だった頃の角川映画だ。
で、映画を観ている最中、オレの脳内では『母さん、あのぼくの麦わら帽子。どこへいったんでしょうね』とか『お父さん、何かが来るよ。大勢でお父さんを殺しにくるよ』のコピーだの『♪まま〜どぅゆーりめんば〜』だの『♪オトコは〜だ〜れ〜もみな〜むくちなせ〜んし〜』とかの音楽がやみなべ、じゃないごちゃ混ぜ状態になって再生されていた。関係ないけどついでに『戦国自衛隊』のラストの少年剣士の薬師丸ひろ子まで出てきて、『セーラー服と機関銃』と『時をかける少女』の映画を観にいった事を思い出した。ついでにもひとつ言っておくと、『時をかける少女』はアニメではなく、原田知世主演の実写の方だ。また、2010年に実写で映画化されるらしい。
オレはこの映画を観るのは初めてだが、何だか頭の中で津軽三味線がじょんじょろじょんじょろと鳴っていて、村人全員を惨殺した光景と重なっていた。しばらくして、あーテレビ版の方かと気づいた。そしてテレビ版でやっていた『人間の証明』のあらすじを思い出し、そこまできて、やっと『野生の証明』と区別する事ができたのだった。ヤレヤレ。
ちなみにどちらも原作は読んだ事はありません。森村センセイごめんなさい。
※愚痴です。耳から入ったり、目についたりする事について。
カレンダーの赤字は四日間だが、『シルバーウィーク』は五連休だとやたらと連呼するテレビと、残業でとっとと帰りたいのに、土曜の夜から出かけようとしてカラコロ(キャスター付きの荷物)やスーツケースを持って駅前にたむろしている人間の群れ。例えば接客業とか販売業とか、周りが休みに入るとのは逆に働かねばならない人もいる。または、カレンダーとか全く関係ない仕事の人とか。
長い休みになると、ナニが何でもどこかへ出かけなければならないと思っている人たちは未だに多いようで、渋滞情報(現在の情報ではなくなんと、未来の予想だ)で20kmの渋滞とかを聞くと「休みの日は休めよ」と思う。
『エコカー減税』というCMを聞く度に「車はエコロジーじゃない」と思う。
『マイバッグ』を持参しようとかいって、売っている袋の素材はナイロンっぽいし、雑誌の付録に良く付いてる(見本が本屋にぶら下がっている)マイバッグとかトートバッグも同じだ。レジ袋が一枚5円だとして、それで実際使わずに得するのはお店である。また付録につられて読みもしない雑誌を買ったりするのは森林資源のムダだし、雑誌を返品する時に返される付録は不燃ゴミになる。
『マイボトル』は、お値段はけっこう高いし(1500円〜2000円くらい)、実際に使用できるお店としては『スタバ』が有名だが。喫煙者を排除している店なんぞ、オレは付き合いでしか入らないんだけども。マイボトルの素材が何でプラスチック。ガラスコップや陶器を使って、洗って繰り返すのはイカンのか。日本の人件費は水道代よりも石油燃料よりも高いらしい。
『ペットボトルのリサイクル』ほど、ムダなものはないんじゃなかろうか。PETを再生するためにまた石油を使うからだ。昔はこんな素材は周りになかった。しょうゆも調味料もガラス瓶で、ビールも瓶だし、ジュースは鉄やアルミの缶やガラスだった。酒屋さんに注文すると配達してくれました。コンビニが普及してきた時に、酒屋さんが転身してるとこが多い。安売りの大型酒屋が普及しだしたのとどちらが先か判らないけれど。配達をしてくれるところがなければ自分で買いにいくしかない。一升瓶のしょうゆ。重いですね、そうですね。だから入れ物はペットボトルが売れて、日本酒も紙パックなんですね。ワインはガラス瓶だけどな(笑)
小学校の時に『未来はどうなっているんだろう』という予想図で、空中に浮かんでいるドームの都市とかエアカーがばんばん飛んでいるとか、みんなで合作して描いた事を覚えている。いつかアトムが目を覚ますんだとか、世紀末には世界が終わっちゃうかもしれないとか、 2000年を超えるというのは、格別の思い入れがあったりしたもんだなあ。
で、ふと周りを見て、テレビは多少の雨風で映らなくなるという軟弱な箱入りになり、チャンネル数は5倍くらいに増え、かけたい時に公衆電話はないし、電車は電車だし車は車のままだし、人はケータイを見てるし、人はケータイを打ってるし、人は音楽を聞いてるし、人は人の話を全然聞いてないし、人は人を見ていない。
便利な道具は増えたと思うんだけど、こうなると便利な世の中になったとはとても思えないなあ。
カレンダーの赤字は四日間だが、『シルバーウィーク』は五連休だとやたらと連呼するテレビと、残業でとっとと帰りたいのに、土曜の夜から出かけようとしてカラコロ(キャスター付きの荷物)やスーツケースを持って駅前にたむろしている人間の群れ。例えば接客業とか販売業とか、周りが休みに入るとのは逆に働かねばならない人もいる。または、カレンダーとか全く関係ない仕事の人とか。
長い休みになると、ナニが何でもどこかへ出かけなければならないと思っている人たちは未だに多いようで、渋滞情報(現在の情報ではなくなんと、未来の予想だ)で20kmの渋滞とかを聞くと「休みの日は休めよ」と思う。
『エコカー減税』というCMを聞く度に「車はエコロジーじゃない」と思う。
『マイバッグ』を持参しようとかいって、売っている袋の素材はナイロンっぽいし、雑誌の付録に良く付いてる(見本が本屋にぶら下がっている)マイバッグとかトートバッグも同じだ。レジ袋が一枚5円だとして、それで実際使わずに得するのはお店である。また付録につられて読みもしない雑誌を買ったりするのは森林資源のムダだし、雑誌を返品する時に返される付録は不燃ゴミになる。
『マイボトル』は、お値段はけっこう高いし(1500円〜2000円くらい)、実際に使用できるお店としては『スタバ』が有名だが。喫煙者を排除している店なんぞ、オレは付き合いでしか入らないんだけども。マイボトルの素材が何でプラスチック。ガラスコップや陶器を使って、洗って繰り返すのはイカンのか。日本の人件費は水道代よりも石油燃料よりも高いらしい。
『ペットボトルのリサイクル』ほど、ムダなものはないんじゃなかろうか。PETを再生するためにまた石油を使うからだ。昔はこんな素材は周りになかった。しょうゆも調味料もガラス瓶で、ビールも瓶だし、ジュースは鉄やアルミの缶やガラスだった。酒屋さんに注文すると配達してくれました。コンビニが普及してきた時に、酒屋さんが転身してるとこが多い。安売りの大型酒屋が普及しだしたのとどちらが先か判らないけれど。配達をしてくれるところがなければ自分で買いにいくしかない。一升瓶のしょうゆ。重いですね、そうですね。だから入れ物はペットボトルが売れて、日本酒も紙パックなんですね。ワインはガラス瓶だけどな(笑)
小学校の時に『未来はどうなっているんだろう』という予想図で、空中に浮かんでいるドームの都市とかエアカーがばんばん飛んでいるとか、みんなで合作して描いた事を覚えている。いつかアトムが目を覚ますんだとか、世紀末には世界が終わっちゃうかもしれないとか、 2000年を超えるというのは、格別の思い入れがあったりしたもんだなあ。
で、ふと周りを見て、テレビは多少の雨風で映らなくなるという軟弱な箱入りになり、チャンネル数は5倍くらいに増え、かけたい時に公衆電話はないし、電車は電車だし車は車のままだし、人はケータイを見てるし、人はケータイを打ってるし、人は音楽を聞いてるし、人は人の話を全然聞いてないし、人は人を見ていない。
便利な道具は増えたと思うんだけど、こうなると便利な世の中になったとはとても思えないなあ。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
早く寝ましょう
リンク
プロフィール
HN:
灰トトロ
性別:
非公開
職業:
色について悩む事
趣味:
コレクションとデルアーな妄想
自己紹介:
ミッチーとヘルシング(デルアー)にはまっている白黒トトロ。脳内がちょっとシャレにならないただれている腐女子もどきから、ベイベー、小姑ベイベー、立派な腐女子へと名前を変えた出世魚。
最新コメント
[02/16 龍の姉妹]
[02/15 カエルキング]
[02/14 桜AB]
[02/14 おーさかや]
[01/20 おーさかや]
[01/19 桜AB]
[01/19 桜AB]
[01/19 おーさかや]
[01/18 メソ@鳥頭]
[01/16 おーさか]
カテゴリー
アーカイブス
はじまりの記事
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
忍者君しのび足
手書きブログ
アクセス解析
ブログ内検索
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク