忍者ブログ
龍の姉妹の雑記帳  ほぼ漫画とヘルシングのデルアーと期間限定でミッチー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 写真はナルミちゃん。電気スタンドで、鳴海陶製。

 陶器の猫というと、まず思い浮かべるのが白くて丸いたぬきのような、小判を抱えた招き猫だろう。この猫は常滑系で、今では全身をスワロフスキーで飾られたり、外国にも輸出され100$を抱えたりしているらしい。日本でニ番目に働いている猫だな。もちろんハローキティには負けるけど。

 オレのコレクションはこれではなくて、もう少しリアルな形のヤツだ。一番初めに骨董市で買ったのは、段ボールごと落ちたものの、奇跡的に生き残っていた。左手を挙げた七福神のついたりりしい顔をした子だ。茶わんとか売っている陶器屋さんで、同型の藍の染め付けの子もみつけてナンパした。同じ店に、赤いデーハな九谷焼の子もいたのだが、たっけぇ。小さいのでも5ケタだった。

 千円くらいで買った右手挙げの子は、なかなかふてぶてしい面構えをしていて、専用の段ボールに入っていたので無事だった。あとは、小さい猫が何匹か。6センチくらいの青い斑点のついた子は、特に激プリだ。表情がたまらない。骨董市で7匹くらいの兄弟で売られていて、二番目に可愛かった。なんで、一番可愛い子を買わなかったのかというと、その子が淋しそうな表情だったから。(すみませんが、これ以上読むのに耐えられない方はすっとばして下さい)

 ずっと巡り合えないのが、黒い招き猫。骨董市でもなかなかみつからない。高かったり、巨大だったり、木製だったり、非売品の看板だったり。まあ、気長に待とう。

『招き猫の文化誌』ISBN4-585-09073-8 勉誠出版

拍手[0回]

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80
《  Back :   HOME   : Next  》
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
早く寝ましょう
ぶろぐらむ
blogram投票ボタン
プロフィール
HN:
灰トトロ
HP:
性別:
非公開
職業:
色について悩む事
趣味:
コレクションとデルアーな妄想
自己紹介:
ミッチーとヘルシング(デルアー)にはまっている白黒トトロ。脳内がちょっとシャレにならないただれている腐女子もどきから、ベイベー、小姑ベイベー、立派な腐女子へと名前を変えた出世魚。
最新コメント
[02/16 龍の姉妹]
[02/15 カエルキング]
[02/14 桜AB]
[02/14 おーさかや]
[01/20 おーさかや]
[01/19 桜AB]
[01/19 桜AB]
[01/19 おーさかや]
[01/18 メソ@鳥頭]
[01/16 おーさか]
読書カレンダー
白黒トトロへの連絡はこちら
忍者君しのび足
手書きブログ
アクセス解析
ブログ内検索
ケータイで読みたい奇特な方へ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]